LINK
言いたい放題のページ

2011年2月3日根っこから間違っている就活

 就活と称する言葉が流行っている今日この頃です。今ははただの流行語ですが言葉は霧散してもこの現象は今後も続くでしょうね。

 で、この就活ってのは包装の見栄えを良くして粗悪品に見えないようにしましょうって事でしょ!?
 面接の仕方とかエントリーシートの書き方なんて基本的にエントリー時に一見見栄えを良くするだけの事、企業がほしがっているのは一見見栄えが・・・ではなくて長期に自社の利益に貢献してくれる人材であって一瞬ごまかすのがうまい人物ではないです。
 テレビとか見ているとあれこれ皆さん的外れな事ばかり言っているようなので飯倉がここで言っちまいましょう。

 就職できない人は「商品」として魅力がないから売れないだけ。

 要はこれでしょ。商品として魅力がないのに定価を払ってくださいなと言われて誰が払いますか?企業も一度や二度は包装がよく出来ていて買っちまう事もあるでしょう。でも、そう何度もドジってはくれません。
 へ? 善良な学生を商品に例えるなって、 まあ失礼と言えば失礼ですがたとえですんでそこんとこよろしくです。
 基本的に就職活動を必死にやっても就職できない人があまりに多いという事で問題視されているわけですがなぜか学生の質に問題有りとする意見はほとんど出てこないのはなんででしょうね???
 また商品に例えますがある商品を買いたい人がいるのに質の悪い商品しかない。しかもその商品は値下げする訳でもないし品質が改善される訳でもない。しかも買った側が買った後に自費で品質改善せよ!あげくの果てにその商品が品質改善できたとしても継続的に使えるかどうかは全くわかりません、ってな条件を並べられて誰がこれを買うんでしょうね。まさに就活問題を雇う側から見ればこうなります。
 だいたい学生から社会人になるって事は今までお金を払う側だったのがお金をもらう側になるって事です。金の流れを逆転させようって言うんですからとんでもないレボリューションですよ。そう簡単に事が運ぶと思っている方がどうかしっちゃってます。
 今、世間で言われている就職活動ってのは社会に出る直前になってあわててごまかしテクを用意しているだけですからこんなもんで何とかなると思っているようではチャンチャラおかしくってヘソが茶〜沸かしちまいます。
 生徒、学生も大人(就活産業)にだまされている事にまるっきり気がついてないってのがまたイタいですな、そもそも商品として魅力的になれなかった一因は学校にある事に気がつかないんでしょうか?気がつかないんでしょうね。
 企業(雇う側)から見て魅力的な商品・・もとい学生、生徒ってどんなでしょうね。まずはまともな基礎学力、基本的な礼儀作法、コミュニケーション能力、健康な体、こんなもんでしょうね。このくらいの話なら誰も異論はないと思います。でも待ってくださいよ、それぞれの項目の解釈が問題でしょう。

 まずは基礎学力、まともな日本語と四則演算とざっくりと常識的な歴史、科学etc、etc、etcで事は足りるはずです。はっきり言ってここまでなら高卒、なんだったら中卒でもかまわないでしょう。
 ところがどっこい学生たちは何を考えているのかこれらの基礎はおざなりにして英会話とかどうでもいい資格の勉強をしていたりします。

 基礎ができてないのに何やってんの?

 家を建てるんだって基礎がしっかりしていれば上ものも良いものを建てられます。それが基礎は手抜きをしておいて上ものだけ立派にしようってのは無理があるでしょ! そりゃ基礎は目につきにくいし上ものを立派にすれば手っ取り早く自慢する事が出来るかもしれません。でも基礎がしっかりしてないのに上ものを立派にすればすぐにボロが出るのが当たり前でしかも基礎をやり直すには無理して立派に作った上ものをいったんどけないといけません。
 これが建築ならお金を払えば業者がさっさとやってくれますが人の基礎ですか・・・気が遠くなりますなぁ〜。しかも目一杯見栄を張ってこさえた上ものをいったん壊せと誰が言うんでしょう、
 礼儀作法に関しては問題外。学校は生徒、学生が社会に出て困らないだけの目上の人物とのつきあい方も教えるべきじゃないかと思うのですが実際には自分の身を守る事で忙しいので事勿れに物事を進めるようになります。
 生徒、学生がタメグチで生意気な事を言っても当たり障りなく対処するんでしょうね。こんなふうに子供の頃から一切敬語を使う事も無しに育ってきたのが就職活動をする時になっていきなり敬語を使うからへんてこりんな事になるんです。
 だいたいファミレスとか行くと大人(の店員)が子供に敬語使ってますからね、金のためだからって子供の将来を駄目にするような事をしていいんでしょうか?客の子供の敬語を指導する(子供が店員に敬語を使う)ファミレスがあっていいんじゃないでしょうか。そもそも注文は子供が親に指示→親が店員に指示→店員が復唱→子供から修正の指示ってパターン、どう考えてもこの子供の将来は明るくないですね。
 礼儀作法に関しては学校の先生になんとかしてもらおうという考え自体間違っています。権限も無いのに結果を出せと言っているようなものですからね。どうせベルトコンベアー式に自分の前を流れていくだけの他人の子のために身を挺して何かをしろというのも酷な話です。
 まあ、諸悪の根源は「親」ですから、この自称絶対の権力者のエゴをなんとかしない事には何にも改善はされないです。
 唯一の可能性は自分で自分の駄目さ加減に気がつく事ですが飯倉の見立てでは1%ぐらいの学生はこれに気がついていそうです。将来的にこの1%に99%が牛耳られるんじゃないかと飯倉は思っています。
 コミュニケーション能力もとんちんかんな解釈がされてるようです。最も間違っているのが・・・

 みんな平等。

 間違いです。社会人一年生は一番下っ端です。就活やっている学生、生徒諸君は下っ端でさえないのです。
 下っ端が自分が下っ端である事に気がつかず、平等と思って上司や先輩と仲良くやるのがコミュニケーション能力と思ってるのが間違いです。ついでに浅はかな知識でベラベラしゃべり続ける事もコミュニケーションではなく単なる迷惑行為です。
 就職活動中は自分がこれから社会の一番下っ端から始めるんだという事を認識して上司や先輩の言っている事を理解し行動にうつして結果を出すのがコミュニケーション能力だと考えましょう。
 自分の言い分を相手に分かってもらおうと思うのは数年後で十分です。会社は新入社員の都合のためにあるんじゃないしまだお荷物でしかない新入社員に一々個人的価値観を言われたら迷惑なだけという事ぐらい気がつきましょう。
 唯一口を開いていいのは指示に対して分からない部分があったら聞く事と報告、連絡を適時入れる時だけです。あとは黙っている能力の方が大事なので無駄口をたたく能力はそれなりの人間になるまでとっておきましょう。
 ちなみにTVドラマや有名俳優が出ている日本映画はフィクションですのであれを現実に当てはめようとすると周り中が大迷惑します。迷惑をかけている事に気がつかないでいるとクビになるか仕返しをされますのでさっさと気がつきましょう。
 就活中の学生を一目見ても健康な体かどうかは人事の超達人でも分からないでしょうね、若い時は皆それなりに健康ですから。中年になってからドッカリ違いが出るんだなーこれが、飯倉ももう40代なので20代の頃のような無理は利かないですよ。
 10代の頃は一週間徹夜した事があって結構人間て平気なんだなと思っていて18で自衛隊に入って平行して大学に通ったから超ハードスケジュール。でも週末はオートバイやヨットを乗り回していたので今考えるととてつもない回復力。体力だけはあの頃に戻りたいですなぁ。自衛隊はお金もらって体力作りなので飯倉の基礎体力はおおむねここで作られたんですよ、退職金よりよっぽど大きな財産だ。
 で、今時の学生。楽するのが最もベストとか思っているんだから10年後20年後はメロメロになっている事間違いなし。 ん、こんなところにも商機のにほいが。
 20代だと気がつかないんだろうね〜じきに体力的にヤバくなるってことに。10代から20代までですよ基礎体力をつけておくのは。中年になってから何かを始めたって所詮基礎ができてないからパッとしない。
 30代以降はそもそもまとまった時間を取る事さえ難しくなったりだから物事を先送りするのは実にヤバい事ですよ。
 そろそろ具体的な対処法を考えていこうじゃないですか。
 もう一度商品に例えますよ。学生生徒諸君は自分という商品を売ろうとしている営業マンって事です。すでに先輩たちが同じような営業活動をさんざんしてるので雇う側の採用担当者は目が肥えています。
 商品は人ですから普通の商品とは異なって人権とか感情とかを持っています。それらも加味すると話が混乱するので単純化、売る側の望みは全面的に無視して買う側の都合だけ考えましょう。なぜなら売る側の都合はいろいろなメディアなどでさんざん出ているし論じてもむなしく幼稚なだけです。

 で、買う側の都合としては・・・

その商品の質に関わりなく毎月一定額の世間相場のお金を払わなければいけない。
質が良いか悪いかは何となくしか分からない。
契約を打ち切りたくても簡単にはいかない。
商品がある日、ある時どっかに行ってしまう可能性がある。
雇った段階ではほぼ使い物にならない。

 これだけの難題を抱えつつ雇おうというのだからスゴイじゃないですか。言い方かえればこの難題を適度に調整すれば皆さん就職できるってもんですよ。
 まず質が悪いんなら値下げするってのが考えられますね、毎月の給料は世間相場の◯◯%引きでとかって商談できるようにするとか。
 品質の悪さはちょっとやそっとでは治りません。今まで20年ぐらいかけてタップリ毒をためちゃってるんですからこういう人は監視付きの単純作業しか仕事が無いでしょう。これに関しては解決方法は思いつきません。世間の波にもまれてください。
 正社員を解雇しやすく法整備をするのは政治家の仕事ですから飯倉に出来る事は無いです。ただ言えるのは安定した職業に就こうという考え方は不安定を自分以外の誰かに押し付けようという考えですのでそのような考えは卑しいと言う価値観が広まれば自然と物事は良い方向に行きますね(アハハハ無理)。
 社員には自己都合でやめる権利があり雇っている側にはやめてもらう権利は無いというある種の不平等さを緩和しないと「まあ、雇ってみっか!」と雇う側が思う事は無いですね。
 2010年から自衛官は募集をしなくなったそうです。今後は自衛官になりたかったら自衛官候補生の試験を受けてめでたく合格すれば自衛官候補生になり、その後見込み有りと判断されれば自衛官になれるそうです。
 この制度、正社員登用にも良いかもです。本当は10人雇えば良いけれど20人候補生を入れて1年後に10人正社員にすれば良いんなら多少難ありそうに見える人材でも試しにという事になります。

 売れない商品をどうすれば売れるのか、今の学生生徒諸君に必要なのは商店主的思考回路じゃないでしょうか。

 PS.数年年上の先輩方が社会に出てどんな事をしたかが今の状況を生んでいる訳ですから就職活動で思うようにいかなくても社会とか採用担当者とかを恨んだりするのは筋違いです。せめて先輩を恨んだ方がまだ筋が通っています。
 駄目な先輩のまねをしては駄目です。せっかく駄目な見本を見せてくれているのだからありがたくじっくり拝見して自分の襟を正しましょう。

 健闘を祈る。

LINK