LINK
自転車バカ戦闘日誌
2008年からはブログの方で更新していきます。   100

2007/12/31
 本日撮影したデーターをマックに移行&データー整理が完了しました。これからデフラグをかけて(たぶん40時間くらいかかる)実家に顔を出しにいってきます。大晦日まで働いていたことになりますが一作終わるごとに休みをもらってますのでまあ良いかと。
 いずれにしてもこの一年皆々様には公私共々お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2007/12/26
 新作DVDの撮影がわけ有って1/3ほど撮影し直しになりまして本日めでたく撮影完了。これからマックに取り込みます。
 年内発売なんて考えていたのにとんでもないことになっています。
 いずれにしても年明けからブイブイ言わせますのでしばしお待ちを!

2007/12/22
 今年もサイメン忘年会を行う。サイメンで勉強して開業した人のための忘年会なのだが何せ皆さん年一回しか顔を合わせないので盛り上がる。普通忘年会と言えば2〜3時間ぐらいだろう。サイメン忘年会は6時間だ!17時開演、終わるのは終電ぎりぎりの23時頃だ。会場はスクールをそのまま利用して好きなだけ騒いでもらっている。帰り際にこういわれた。

 「飯倉さーん!これ年一回じゃなくて2回ぐらいやろうよ!」

 言うのは簡単だろうがやる方は大変なんだー!準備一日、片付け半日かかるんだー!
 と、まあこんな調子であれこれ雑用を抱えるので思ったように仕事が進まないんだよね。かと言って放り出す訳にもいかないと。人間ってラ ラーラーラララ ラーラ〜。

2007/12/15
 ナルシマフレンド納会に久しぶりに出席。なんと今回が最後だそうだ。予想していた通り知らない顔多数。そりゃそうだなクラブランに何年も出ていないんだから。立川駅も久しぶりに降りたら駅前の風景がずいぶん変わって本店に行こうにもちょっと迷う。着いてみれば昔とはちょっと違う雰囲気。向かいにも新店舗ができて買い物はしやすくなったんだろう。昔を知る者にとっては複雑な気分。時代って奴ですかなぁ〜。

2007/12/07
 またもやあいだが空いてしまって申し訳ないです。それにしてもアッという間に師走ですなぁ。
 秋口から始めたサイメンDVDディスクブレーキ編の制作が難航しておりまして。はてさて困った物です。
 こうも毎回難航しているようではいかがなモノかと思うのですがあれもやりたいこれもやりたいで結局延び延びになるんですなぁ。
 で、首尾はどうかと言いますとなんせディスクブレーキのノウハウはろくすっぽ世に無かったのである種画期的と言いますか存在意義が大いに有る品なのですが見方を変えれば

 売れるかどうかさっぱり分からないじゃないカーっ!

 ナ、品という事でもあります。まあ今までもケミカルだけとかホイール組だけとかある種キワモノというか専門的すぎるDVDばかりリリースしてきましたので「ディスクブレーキだけ」というのもサイメンとしてはアリかなあと。
 で、結局いつ出るのかと言いますと・・・

 未定です!

 年内にはと思っていたんですが現状では粗編集が終わったところ。一月いっぱいには完成するんだろうけれどねぇ〜。
 無理矢理カッコをつけてイッチョ上がりとする事もできるんですがそれでは何のためにやっているのかという事になります。
 いずれにしても関係各所との調整をしつつと言う飯倉には苦手な作業を進めながら追い込んでいます。
 ちまたでは彼の国の行事気分が盛り上がってイルミネーションだのプレゼントだのと浮かれていますが産みの苦しみがダラダラ続いている身としては寒風が身にしみます。

2007/10/17
 DVDの販売でお世話になっているあさひさんからお手紙いただきまして中身はこんな感じ。自転車販売店が東証一部上場ですよ!へー!いろんな事があるもんです。まさかこんな時代がくるとはね〜。年金破綻とか消費税アップとかは予想していたが自転車販売店の東証一部上場は予想外ですな〜。

2007/08/26
 セカンドマシンiMac20inG5がなぜか勝手に電源が切れる症状が頻発。
 おかしいなと思ってグーグルで「Mac,電源が切れる」で検索かけるとあっさり情報が出てきた。なになに、当該機種は無料で直すとな。型番を調べたりしたらウチのはまんまその機種やんけ!さっそくサポートセンターに連絡すると症状が明確に現れない限り修理しないで返却するとのこと。オイオイ!大丈夫なのかこのサポート態勢。
 つい一週間前もバッファローのHDDが認識しなくなったのでサポートセンターに送ったら異常が有りませんとの事で帰ってきた。しかし今度はバッチリ認識する。いったいどうなっているんだろう???いずれにしてもMacは引き取りにきてくれるとの事だがHDDは初期化するとの事なので再設定で苦労させられるのは目に見えている あーあー。

2007/08/25
 アウー!ツールの再放送録画失敗しまスた。なんでじゃろ。 と思っていたらパラボラアンテナに問題ありそう。何かがぶつかったりしたんじゃなかろうかと調整し直し。よし良しこれでグットだぜ!と思っていたらそれでも何となく受信が不完全だ。
 このパラボラはBSアナログスタート時に購入したから20年近く使った事になる。一般的に寿命は10年らしいのでいかれても仕方ないわな。そもそも今時のデジタル放送の事も加味されていない設計なので買い替えは良い機会かも。 早速買ってきましたパラボラアンテナ。ちゃっちー。今はみんなこうだよね。徹底的にコストダウン。軽薄短小と呼ぼうか技術革新と言おうか消費者はこれで満足ってことですな。

2007/08/20
 飛行機炎上だー!ダー!ダー!ダー!
 DV画質じゃ無くて大画面でハイビジョンクオリティーで見たかったよ!&ちゃんと三脚使って撮影しろよと思っているのは飯倉含め世界中で1000人くらいか?!

2007/08/18
 ななな、なんだか今年の盆は忙しいぞ。お客さんの話だととにかくやってくれる店がないので盆を機会に持ち込んだとの声が多い。自転車店が沢山あっても販売だけで需要に応えられない店が多いって事でしょうね。どんどんプロがいなくなってふと気がつくと・・・なんて時代が来るかもしれませんよ。サイメンもいつまで営業しているやら。

2007/08/16
 会社のミニキッチンにビルトインされている冷蔵庫が壊れた。前から調子が悪いなと思っていたのだがぱったり壊れてくれたので買い替えですっきりするかと思いきやそうもいかない。
 まずはリサイクル費だ。なんと¥9,000-近く取られる。ムムム。この金ってどこに流れるんだ!?どうせまた天下りに・・・という読みは当たらずとも遠からずだろう。
 しかも新たに発注した冷蔵庫の納期は一ヶ月後。オイオイ!

2007/08/09 暑いんですが

2007/08/08
 ハイビジョン録画はD-VHSだけで踏ん張ってきたがいつまでたっても魅力的な次世代DVDレコーダーが出ないので仕方なく月並みなHDDレコーダーをゲット。一週間ももたずにDVDトレイのフタが壊れる。どんどんハイスペックで高機能、多機能な詰めの甘い製品が世にあふれていく。自転車でも近い物があるような。

2007/08/07
 サメだー!サメ、サメ、サメ!!
 いい感じでサメ泳いでいたねー。観光客が見守る中、背びれを見せつつユラユラ泳ぐ映像はグットですよ。
 しかしそもそもサメってどこにいてもおかしくないでしょ。飯倉も20年くらい前に鎌倉の材木座海岸でヨットから振り落とされた時に目の前にユラユラとサメが泳いでいましたよ。1mくらいのちっちゃいやつだけど。
 数年前には伊豆でシュモクザメの大群が目撃されているわけだし。だいたい世界中でも1年間にサメに襲われる人は数人だけらしいけど人間に食われちゃっているサメの方がよっぽど多い訳ですのでサメがこの騒ぎを知ったら愉快には思わないでしょう。飯倉も恵比寿にヤボ用が合った時にはフカヒレのお店によります。今までどれだけのサメを食ったんじゃろうか???

2007/08/01
 自転車業界では発注しても物がくるかどうかはさっぱり分からないと前にも書きましたが元売りが在庫有りと言っているのに問屋がありませんときっぱり言う事も珍しくありません。
 はたから見れば一見問題無さそうに見える自転車業界も実際自分がそこにいればあれこれおかしな事があります。
 この数日ほどはレースへの協賛をしようという事で各方面にあれこれ問い合わせをしているのです。この案件は当方が全て費用を負担で事を進めようと言う事なので先方にとって(特に参加者にとって)は悪くない話でしょう。
 それでもなかなか話が進みません。なぜかと言えば大きなイベントでは担当者が一社員で協賛が増えても自分の給料は変わらないと考える勤め人根性丸出しだったり、小さなイベントは自転車店が主催しているイベントでサイメンの存在自体が自店の営業に難有りと敵扱いされてしまうからです。
 いずれにしても消極的で陰湿な空気がもろに漂っています。どうせ仕事するんだったらもう少し楽しくやってみたらどうでしょうねぇ。嫌がらせに熱心に取り組んで楽しいんでしょうか???
 いずれにしても飯倉はなれっこですので今さらびっくりしませんがなれていない人はご用心です。嫌な思いをさせられても適当に受け流しましょう。

2007/07/30  お布施すますたー!
SACの初回限定DVD-BOXゲット。2ndもそのうち届きます。
 さんざん見たので今さらなのですが傑作にはやはりゲンナマをお布施せねばならんでしょう。SSSも同時に発注。完璧だ!
 おしいのは予算不足らしくあちらこちらに難有りな部分も見受けられること。いかんせんあまり大衆受けする作品でもないからこのところは致し方ない。映画でもそうですが傑作って言うのは予算をかければ出来る物でもなければ特撮が多ければ良いという物でもない。
 SACを含め攻殻機動隊という傑作作品に出会えたのは実に幸運な事だと思う。あああー時間がないぞ〜。

2007/07/07

 昨晩はYMOの番組をちらりと見たのですが彼らの演奏って投げやりな雰囲気むんむんと思うのは飯倉だけでしょうか???

2007/06/26
 今日は健康診断。昨晩から食事も水分も一切摂取不可となっている。流星号に乗って約5キロ先の検査会場へと向かう。
 ハンガーノック状態で流星号をゆらゆら走らせ会場着。さっそく検査に。まずは視力検査。両目とも全てのCの字がくっきり見える。1.5すばらしいですねと検査しているオネ-さんにほめられる。腹がへっても目は見えるんですねとかえしたらオネーさんにバカ受け。
 あれこれやって最後にお約束のバリウムだ!ウエっぷ!やっぱマズい。ここはセブ島か?!

2007/06/16
 某ショップの10万円ロードを分解整備。確かにこいつは10万円で売っているんだろう。一見割安に見えるこのマシン、仕立て直すのが大変だ。あっちもこっちも手をかけてやらないとサイメンクオリティーにならない。
 まともなマシンとは何か?それは結局各部とも正常な状態が維持出来ているパーツの集合体と言う事だろう。一つ一つのパーツが微妙に整備不良ORチューニング不足なのにそれをガサっとまとめてみてもまともなマシンに仕上がる訳も無い。それでも販売時点で動いていれば売り物として成り立ってしまう。なんともはや情けない状況だ。
 後から仕立て直すのって大変なのになんだか無駄な気がしてならない。それでも消費者はパッと見の良い割安な値付けの商品を買うのだな。

2007/06/10
 セブの恨みはかに道楽で。本日はサイメンDVD「ケミカル・・・」の制作にご協力いただいた方々をご招待してかに道楽で喰い放題、飲み放題でございます。 で、

ウマー! \(ToT)/

 やっぱウマいじゃん。この違いはどこから生まれるのか??同じ海産物なのにセブでは激マズでかに道楽では激ウマだ。値段はかに道楽の方がもちろん高いのだがこれとそっくり同じのがセブにあったら高くても行くぞ。
 ホジホジを駆使しつつくだらない世間話をダラダラと3時間ほど。このくだらない話から次回作のヒントが生まれたりするんだよね。

2007/06/01
 帰国後なんとなくやる気が出ないまま5月が終わってしまいました。
 なんと言いますかDVDの追い込みで無理が重なりその後一週間ほど休みをもらったのでさらに仕事が貯まってと悪循環な状態です。 
 それでもいいかげん春の忙しい状態も収まって週末などに雨もあったおかげでこのところ落ち着きました。そろそろ再始動しなければいけないですね。

2007/05/12
 DVDの編集もいよいよ佳境。2千5百カット以上をナレーションに合わせていく。前後ろを合わせてそれでダメなら再生速度を調整。適切なトランジットを加えて場合によっては明るさやコントラストを調整する。
 半日かかって進んだのが5分だったりするとガックリくる。
 画像は全てハイビジョンスペックなのでマシンスピードはいくらあっても足りない。編集後半にはマシンがヒーヒー言いだす。いつも使っているバックアップ用のHDDは250Gを数台使っていたが今回は400Gを超えてしまい新たに500GのHDDを2台調達。なんだかな〜。
 トータルのHDD容量は5Tくらい。HDD容量では世界的にも突出した自転車屋だろう。はっはっはー!
 今回思たのはやはり絶対的なメモリー容量の不足。ハイビジョン編集をするなら8G位あった方がよさそうな。やっぱりマックプロを買おうかと常々思う。8コアか・・・。

2007/05/09
 雑誌社から場所だけ貸してくれと変な依頼。こちらの都合もあって断りたかったのだが結局押し切られる。
 パックン来ましたよ。パックン。多分次号のバイクラに載ると思います。お相手はあの「森さん」です。エンゾ早川さんも一緒。エンゾさんとは「自転車生活」ではいつもご近所のページなのですが実際にお会いするのは始めて。エンゾさんテンション高いよ〜。もうビンビン。飯倉圧倒される。でももっと圧倒されていたのは森さんだったような。
 そもそもウチを借りたのは場所も撮影用のバックもそろっているからなんだろうけどエンゾさんはサイメンで撮影する事をしらなかったらしくあれこれ道具を持参。手ぶらで良かったんだけどね〜。

2007/05/03
 シートピラー抜きの依頼を受ける。深さは20cmほどだが旧式の安価なピラーなので厚みがある。
 いつも通り切削を行うが手応えが無い。フレーム側は鉄、メッキされているので感触がつかみにくく鉄の匂いもしにくい。

 とりあえず切り終わるが・・・抜けない!なんてこったい。
 しかたなく2本目の切削を始める。切り方に問題は無かったのに2本切らなければいけなかったのは始めてだ。

2007/05/01
 毎回新作を作るたびに機材を購入しているのだが今回は全てをハイビジョン環境で整えていくのでマシンも新調。マックプロを買おうか否か迷ったがクワッドコアにソフト側が対応していない事もあってコア2デュオのiMac24インチで妥協。メモリーを増設して1TのRAIDBOXを取り付ける。まあこれでなんとかなるだろう。
 スチルカメラは本の制作の為に購入した機材が活躍。肝心な照明も大幅に強化した。ハイビジョン撮影では光量が肝心なのだ。
 録音に関してはまだまだ不満はある物のかなりレベルアップはしている。
 ナレーションマイクも新調。やっぱり専用品は良いな〜。プロ用の良いマイクは50万円〜100万円位してどう考えても予算オーバー。まあそれなりに気合いを入れていきます。

2007/04/16サイメンDVDの次回作「バイシクルケミカルチューニング」の発売は来月5月を予定しています。今回は全編HD環境での撮影&編集です。鮮明な画像はDVDにダウンコンバートしても生かされていますのでどうぞお楽しみに。

 今年末から来年頭くらいにはブルーレイやHD-DVDでの発売も予定しています。当然の事ながらこちらの方が絵が鮮明ですがまだまだプレーヤーが普及していないのがこまりっています。

 春になって仕事が忙しくなっているところにDVDの山場も来てしまうというどうしようもない状態です。この作品が出来たところでちょっとお休みもらおうと思っています。

2007/04/06サイメン書籍の3冊目の出版が予定を大幅にすぎてしまいましてご迷惑をおかけしています。
 このほど出版社の意向によりこの案件は保留となりました。
 原稿及び写真撮影は今年始めにはほぼ完了していたので大変残念に思います。
 今後の予定としましては現在作成中のDVD「バイシクルケミカルチューニング(仮題)」がGW開けに完成予定ですのでその後原稿の嫁入り先を考えたいと思います。
 もう出ますもう出ますとさんざんアナウンスしておきながらこんなことになってしまいましてご期待いただいている皆さん本当に申し訳ないです。

 いずれにしても発表はいたしますのでしばしお時間をください。

 ロードバイクトラブルシューティングの書店での在庫が無いとの問い合わせがなん件か有りましたが春になって売り上げのびたのでしょうか!?いずれにしても短期に補充されるという事です。
 首都圏にお住まいの方は「なるしまフレンド」さんと「はすぬま」さんが常時在庫してもらっていますのでここなら(ほぼ)確実です。

2006年3月14日
 インテグラルヘッドというものはフレームのその部分の精度がモロにヘッドの回転に影響しますのでこれまたフェースカットはやるべきだと思うのですが例によってその工具は高価です。
 このフレームでもカットする前と後では明らかにベアリングの座りが違いました。ベアリングを高価な物に交換するのを最強チューニングと呼ぶ前にその土台をしっかりした方が理にかなっているわけでして。初めっからヘッドチューブの精度が低かったり溶接をしたりでベアリングの当たり面に精度が出ているフレームっていうのはまず無いと思います。
 そもそも工具が見当たらない規格もあるし。インテグラルの切削工具をそろえているショップもわずかだと思いますのでまったくもって理にかなっていないなあと思います。
 しょせんインテグラルヘッドもマーケットが生み出した産物なのでしょう。

 

2006年3月10日
 毎度お騒がせなbd-1のヘッドパーツを交換したのですがなんとヘッドチューブの穴が大きすぎてスカッとKINGが入っていってしまいます。狭ければ削れば良いのですが広いのでは正攻法ってわけにもいきません。今回はビールの空き缶を利用してそれをシムにしました。
 使用した空き缶は先日ホームシアターで映画「スピリッツ」を堪能しながらグビグビしたギネスビール。まあビールの銘柄はどうでもいいのですが「KINGギネス仕様」ということで呼び方のかっこよさも多少狙いましたー! 「KING一番搾り」とか「KINGファンタスティック」なんてのよりよほどマッチングが良いでしょう。
 10mm程度の幅に切ったモノを4枚等間隔に織り込んで圧入します。手応えでシムの量は良いだろうというのは確認。多少バタバタしつつも無事作業を完了する。

 しかし、これと同じロットの品はたぶんみんなアウトなんでしょうね〜。他店はどうしているんでしょう?!摩訶不思議です。

2006年2月21日
 アマゾンとセブンアンドワイのランキングをチェック。おお、サイメンの書籍のランキングが落ちていってるではないか!
 無理も無いか「MTB&クロス・・・の発売から半年もたってこれと言って話題が無いのではいかんわな。DVDの次回作もなかなか進まないで春の発売も間に合いそうにないのだから情けない。
 とりあえずエイ出版の「自転車生活」メカニック講座は今月末に出るけれど8P枠の予定が諸々の都合で6Pに減ってしまい編集が苦しいぞ。舌足らずになってしまわなければ良いが少々不安である。
 平行してDVD2作品と4冊目の本の準備をしているのだがスタンドアローンで仕事をしている分には突っ走れてもパートナーがいるプロジェクトではそうもいかない。
 なかなか事が進まないうちに時間ばかりすぎていくのは何ともはや。それでも毎日原稿はたまっていっているのである時点で世に出せる物にはなります。サッサと出さなければ。

2006年1月21日
 新年早々案件が重なってwebのアップがおざなりになってしまいました。今年は新宴会を催しまして、と言ってもただ飲んだり食ったりしただけですが鍋を囲んでワイワイがやがやと5時間ほどもやってました。なんだかやたらと安く上がったので今年の忘年会はこれでいこうかナッと、食い物ネタではこの冬のエビス限定物は「はぁ?」って感じ。セブンイレブンの厚焼き卵は美味で安い。

 年明けから3冊目の本にまた行き詰まってしまってましてウンウンうなる毎日。凡作は作りたくないし話はまとまらないしでなかなか思うように前に進みません。退屈しのぎにホームシアターで映画を見たりすると一人ハシゴなどしてしまってその日が終わっちゃったりするのよね。

 このところ図書館のネット検索システム&貸し出し予約システムにはまって新宿区中の図書館にある本を気の向くままに借りてます。近所の図書館に取りに行けば良いので至極便利。スタンバイはメールで連絡がくるし最新の話題の書もさくさく借りられてこりゃ便利。自宅の本棚も埋まらないし。

2006年12月24日
 F氏の某アマンダを組み立てる。昨日から取り組んでいるのだが進みが遅い。それもそのはず一つ一つすりあわせながらの組み立てをしないといけない某アマンダはヤッツケ仕事でやってしまえば2時間で組めるが完璧に近い仕事をしようとすると途方も無く時間がかかる。
 まずはスレッドの修正、エンドの修正をしないといけない。それからコラム、ピラーとも精度がイマイチなのでそれぞれヤスリで削って精度を出す。
 今回はエンドの平行は出ていたがフロントのエンドが微妙に幅が狭くここも修正。
 やっと組めるようになったところで通常の組み付けに入ったが持ち込まれた中古パーツが整備不良でこれもオーバーホールする事となった。いくら時間をかけても進まないではないか!
 78デュラのクランクを組んでBBの回転が悪い事に気がつく。そもそもデュラは元から回転が悪いがこいつはとびきり悪いので一旦バラして確認。内部のシールに汚れが詰まったいるのでそこを処理した後組み直す。
 ハンドル周りも終わってシフトワイヤーを張ろうとしたらBB下のワイヤーリードが付いていない。ササッと付けようとしたら何やら上手く合わない???
 某千葉氏の事だから何か意図があってこうなっているのだろうと樹脂でできているワイヤーリードをニッパーで整形して取り付ける。よしよし。
 で、シフトワイヤーを張る。

 ぜんぜん合わねーよ!

 これは単なる穴の開け間違いですな。
 せっかく組んだクランク&BBを再度バラして正規の位置に穴開け&ねじ切りをする。余った穴には適当のボルトでフタ。

 いいのか? いいのか! いいのかこんなので。

2006年12月17日
 今年も忘年会を無事終わらせることができました。サイメンの忘年会はサイメンで勉強して開業された方に集まっていただく催しなので一般には告知していません。各人電話などで話をする事はあってもリアルに合えるのは年一回ですので重要な情報収集及び懇親の会です。
 今回の情報交換で重要だったのは広告媒体の変化でしょう。以前は効果があったタウンページは今や風前の灯。費用対効果から言ったら割に合うかと言われれば多分に疑問な品になってしまいました。ケイタイやIP電話の普及でタウンページがそもそも行き渡らないのとiタウンページも広告媒体としては使い物になりません。
 そのくせ料金は高いですからお役所日の丸体質が抜けない会社とは付き合いを考えた方が良いです。

2006年12月10日
 XPEDOのオーバーホールを始めて実施。開けてびっくりベアリングが一個しかない。あとはシャフトと本体とが面接触しているだけらしい。潤滑はグリスのみ。良いのかこんなので???ガシガシ使っている人はとっととオーバーホールだ!一たんガタが出るとどうにもならないぞ。特にチタンシャフトモデルがダメになったら泣くに泣けないぞ!この環境ならグリスアップはレスポ納豆グリスがおすすめ。

 NHK特集の「ワーキングプア2」を見た。一ヶ月フルタイムで働いて月給8万円、ボーナス無し。寒い、寒すぎる。夏に放送してくれ。

2006年11月25日
 サイクルショーも終わって一週間。やっと落ち着きました。無謀にもプロモビデオを作りますと言ったのが運のつき。今回もヒーヒー言いながらの編集作業でした。助けはインテルコア2デュオ搭載のiMac24インチだけ。撮影日にはあいにく曇ってしまうしそれでも観音様のおかげでどうにかごまかせそうな位の絵はとれました。 プロモビデオなんて初めての仕事でしたがけっこうどうにかなるもんです。自転車だけでなく人を撮ってもそこそこいける事を確認。
 どたばた忙しい中でも新しい商売のネタを思いついてあっちこっちに提案中。これだから本もDVDも遅れるんだよね。

 本日はシートピラー抜きでカンパエアロをぶった切りました。ああもったいない。

2006年10月26日
 今日はエイ出版の「自転車生活」の撮影でした。8P分の撮影を一日でしようって言うんですからけっこう無理ありげですが毎回このペースで行っているので今回も何とかなるだろうと。しかも夜は会食の予定も入っているので後ろにずれるのもまずいなあと。
 すでに撮影用のマシンは編集部から持ち込まれているので各パーツをあてがって問題無く事が運ぶかを事前に確認。あらかじめ必要と予測される諸々のパーツもスタンバイしておいた。
 撮影は9:30からなのでその前にサウナに入って気合いを入れる。やっぱこれだな!
 実際に本が出るのは来月後半との事なので内容は本の発売をお楽しみに。今回はなんと我が愛車「新流星号」も登場するかもしれないのでこっちもどうぞご期待を。
 しかし毎回思うのだが飯倉のキャラはやっぱりヘンテコ形らしい。今回の企画では(表情に)ヤンキー入ってます。思えばテレビ出演すればBGMに「お助けマン」や「太陽に吠えろ」が掛かっちゃうしまつですトホホです。
 会食の時間にギリギリ間に合ってやれやれと思うが今回仕上がったマシンはなかなかカッコ良いですよ。レトロフューチァーって感じで、しかし締めに「新流星号」が出る事になったらいったいどんなページになるやら。楽しみ半分不安半分です。

2006年10月20日
本日はトークショーの件で宮尾先生と打ち合わせ
 予想の通りですな。打ち合わせのはずが自転車談議になってしまうのです。宮尾先生初めっから飛ばしまくり、なんとか打ち合わせに方向に振ろうとしても今度はコラゾンの社長があらぬ方向に話を持っていく。
 飯倉としては打ち合わせは1時間半、長くて2時間と読んでいたが結局3時間半ぐらいかかってしまった。しかも結果がきちんと出たような気がしなくて大丈夫だろうか?
 テレビや新聞雑誌の取材はなれているがトークショーは初めてだぞ。しかもプロモビデオも作らないといけないのだが未だイメージも浮かばず然れど時間は過ぎていく。大丈夫なのか?大丈夫だよな。いつもこんな感じだし・・・。

2006年10月4日
 飯倉のコンピューター環境はマックG5 2GHz&iMacG415インチなのです。期を見てマックプロを購入しようなあと思っていたらイキナしiMacが原因不明の故障。続いてメインマシンのiMacまで何やら不審な動きをしている。ハイビジョンの試験編集をして無理な負荷を延々かけ続けたのがまずかったか??なんせ数分の画像を処理するのに1時間とかかかっちゃうのよね。
 で、Mac無しには仕事が進まない飯倉としては急遽ピンチヒッターにiMac24インチを購入。こいつってメモリーがちょっぴりしか積めないのね。さっそく使おうとしてもそこは問屋が下ろさない。まずは旧マックをターゲットモードに切り替えてデーターやらその他作業環境をすべてコピー、これが5時間くらいかかってしまう。その他諸々を仕立てていると半日くらいはつぶれてしまう。ただでさえ忙しくてアップアップしているのだがむなしく時間は過ぎていくのであった。

2006年9月18日
  あれよあれよと月日が過ぎて9月もすっかり後半ではないですか!やる事山積みなのに事は進まずあたふたしております。
 11日には以前勤めていた(デザイン)会社の偉い人が喜寿との事でパーティやるから来なさいなと通知をいただきいつもの椿山荘へ。会費一万円、結構高い。多分たいした料理が出る訳でもない。庭園の散歩代と思っておこう。
 同期が10人以上も出席していてびっくり。皆さんそれぞれの地で活躍されているんでしょうが明暗は言動で見えてきます。フリーで苦しいから営業のつもりで来ている人、何となく会社に残っている人、マイペースな人といずれにしても偉いさんのお話など無視して飲んだり食ったり記念撮影をしたりとデザイン会社らしいちゃらんぽらんな空気が漂っています。
 パーティー終了後にまだいる客を無視してささっと花や料理を片そうとする給仕たちを見て支払いケチったで有ろう事を推測。ケチるとこういうところで貧乏臭くなるんだよね。
14日「MTB&クロスバイクトラブルシューティング」の最終更正完了して後は印刷が上がるのを待つばかり。次回作も大筋の撮影は完了しているのでブイブイ言わしていこう。
 秋の全国交通安全運動を前に飲酒事故が山ほどおこってますな〜。事故を起こした当事者の無責任な言い分がなんだかなーです。
 自転車も飲酒運転は法律違反ですので万一ぶつかって相手が亡くなったりすると危険運転致死罪だかで重罪になります。
 みなさんAVCHDって知ってますか。ハイビジョンビデオの新しい規格なんです。今までハイビジョンと言えばHDVという既存のDVテープにハイビジョンを記録する物がソニー、キャノン、ビクターによって発売されているんです。
 AVCHDというのはHDVとは異なりDVテープ以外のメディア(ハードディスクやメモリー等)にデーターを圧縮して録画するのですが近未来的にはHDVはこの新規格AVCHDに駆逐されそうな雰囲気が有るのです。
 まだ出たばっかりの規格が新規格に取って代わられる可能性が有るなら消えてくであろう規格に手を出すのはいかがなものかと思っていたところこれまた衝撃的な事実を知ってしまった。
 現在市販されているAVCHDのカメラはソニーのDVDに記録するタイプ(HDR-UX1)だけ。来月はハードディスク版も発売ってことでソニー製品しか無い。AVCHDの編集環境も現状ではソニーVAIOしか選択肢が無いのだが同じハイビジョンの動画でも編集機にかかる負担はHDVの5倍の付加がかかるのだー! だーだーだー!!!
 5倍って何よ!飯倉的にはこの秋にMacProもしくは24インチiMacを導入してさくさくハイビジョン映像を編集しようと思っていたら5倍なんて数字を出されるとMacProでももっさりとした動きになってしまうではないか!
 何でこうなるかなー。せっかくマシンスピードが速くなっても負荷も増えるのではいつになってもささっと事が運ばないではないですか!今もこの文を書いているiBookの横ではiMac G5 2Ghz がHDV1時間半分のレンダリングにすでに3時間ヒーヒー言っているのです。

2006年8月21-22日
 房総にてスチル撮影。野外での撮影は天候などに左右されるので運が決め手だがうまく行けば効果大。
 野外用の照明機器は持っていないので一応ストロボ2機とレフ版を持っていったがほとんど自然光のみで撮影。ホワイトバランスとNDフィルターの設定のみになった。
 これは没する予定の写真。2日かけて500枚くらいは撮っただろうが使えそうなのは数枚。一枚当たりのコストは数万円。まあこんなもんだろう。


葛西臨海公園


葛西臨海公園


夜明けの九十九里浜


千葉県中腹部の林道にて

2006年8月18日
 3冊目の本がまとまらないと唸っているのに2冊目の本の更正でも苦戦。合わせて今月末発売の「自転車生活」の更正も入っててんてこ舞だ。
 なんだかな〜。世間は御盆なのに。

 2冊目の本「MTB&クロスバイクトラブルシューティング」ではロード版より大幅にページが増えてしまって削るのに四苦八苦。ロード版はシマノ主体にカンパを付け足せば良かったのが今回はそうも行かない。特に各種シフトレバー内のシフトワイヤーへのアクセス方法をあれこれ書いていると大幅にページを食ってしまった。どうすればいいんだぁぁっ!

2006年8月8日
 暦の上では秋です。やっと夏っぽくなったと思ったら秋なのね。飯倉は最近初心者向けの本に没頭中であります。今月中にめどをつけて月末の出張に気持ちよく出発したいところです。当初の計画ではメカニズムの基本的な事をと考えたのですがちょっと思考を変えてもっと初心者が押さえておくべき事全般について語っていきます。早ければ来月末、遅くても再来月には出せると思います。
 今回は助っ人にきてもらってましてペースアップ!この調子なら予定の通りいきそうです。しかし今回も難産なのだ、どうして毎回苦しいのかしらん?今回は野外での撮影も有るのでいつもと環境変わるから大変そうだ。しかし、写真の取り方が分かってきて思った通りに撮れるようになったのはうれしい限り、ご存じの通りサイメンの本は写真が命だったりするのよ。

 ハイビジョンプラズマ 日立うー!を買ってレックしようと画策中。ブルーレイはまだか??
 マックの新型ディスクトップが発表されて 萌え〜! スペックとかよく見て無いけどそのうち買おう。

2006年7月28新兵器ステディーカムを購入。こいつは手持ち撮影でも安定した動画が取れる物だ。前々から購入を考えていたのだが費用対効果がいまいち確信が持てなかった。考えていてもしょうがないので思い切ってみた。この手合いの製品は数種類販売されているがこれは本家本元の品。4万円ぐらいから似たような品がある中こいつは15万円くらいする。さすがに本家だけあって作りは良い。ケースも本格的でスパイ映画に出てきそうだ。
 さて使い勝手だが最初のセッティングさえきちんとやってしまえば後は余裕。しかし全体の重量は倍くらいになってしまうので短時間の撮影でないと腕の方が付いていけなくなる。こいつで撮影レベルをさらに上げてより良い作品を作っていきます。

2006年7月18日
 次回昨の企画ねってます。「サイクリストのためのイロハのイ」の題名のはずが「ビギナーサイクリストのためのイロハのイ」が良いような気もして、さらに盛り込む内容を詰めていったら「自転車メカニズムイロハのイ」の方が妥当な雰囲気になってます。

 題名自体ハッキリ決まらんのですから今回も難産になりそうな〜。

 しかし(メカニズムの)基本中の基本についてまとめて書いてある書物って有るようで無いですね。だから消費者やユーザーは販売店に行って同じ質問を延々くり返すことになるんじゃ無いでしょうか??
 パソコン関連だと「今さら人に聞けない・・・」とかノウハウ本が有りますが自転車版だと無いこと無いけど毎度知りたい事が書いて無いってのが読者の本音では無いでしょうか??
 やっぱり出版する側としては無難な内容で文句が出ないようにしておいた方が良いなあという計算が有るんでしょうか??それとも独自の意見とか出しちゃうとトラブルの元と思ってるのかもね。
 とにかく飯倉が今までお客さん達から質問されてきた事に付いてしてズバリ答えるような本にしたいと思います。

 しかしこんなお題でまとまりの有る本になるのかしらん?たはははー!

2006年6月26日
 で、またまた間が開いてしまました。

 今度は何やってたかって言うと本ですよ本。「MTB&クロスバイクトラブルシューティング」ほぼ完成しました。ホ!

 しかし出版自体は8月ごろになりそうです。これは出版者側のつごうでして飯倉の方はいつでもかかってこい状態。

 続いて初心者向けの本を書く予定です。初心者向けと言っても飯倉の書く本ですのでそこのところは半端で無い品を考えてます。
 詳細に付いては追々。

 毎旬恒例の忙しさも落ち付いたところでこの春は18台でした。
 何がと言えば毎年恒例の某有名自転車店で購入されたマシンの初期不良改善依頼です。
 毎年きっちり十数台持ち込まれます。初期不良なんですから取りあえずはその某有名販売店にクレームを出してみてはと提案するのですがマシン自体には全く問題ないと突き返されて専門用語をずらりと並べて煙りにまかれて追い返されるそうです。
 当方としてはその某有名自転車販売店とは何のつながりもありませんので通常の工賃をいただくことになります。大体直しに2時間くらいかかりますので1万数千円の出費となるのですがなんともはや複雑な気分です。

 仕事が入ったんだから嬉しかろうと思われるでしょうが目の前のマシンは明らかに組み付けが間違っていたりトルクが足りなかったりパーツの互換性が合っていなかったりとプロの仕事とは思えない品です。しかも1万円未満のママチャリでは無いのですよ!中心価格態は10万円台。安く無い値段です。それでも不完全な形で販売してクレームをつけた客は無下に扱うそのショップが外見だけは立派に見えるとはなんともやりきれません。 

 昨日は世界最大のスポーツ車生産メーカーのマシンを見させてもらったのですがフラットバーロードにVブレーキ用レバーが付いていました。ロード用のキャリパーブレーキにVブレーキ用ブレーキレバーを合わせたのではてこ比が異なってブレーキの効きが極端に悪くなります。
 このマシン。通販で購入したそうです。販売店がわざわざ組み換えることは考えにくいのでたぶん当初からこの組み合わせて工場から出荷されるのでしょう。この程度だったらクレームはこない。通販だから客がクレームをつけにくいのは織り込み済みなのでしょうか!?全く情けないことです。
 結局このマシンはフラットロード用のブレーキレバーに付け替える事になりました。このお客さんは前々からサイメンを利用してくれていたのですんなり事が運びましたがそうでなかったらどうなっていたのでしょう。効きの悪いマシンのまま使い続けることになったんでしょうか??普通の街の自転車店ではたぶんこのマシンの面倒は見られなかったでしょう。Vブレーキ用レバーがロードに使えない事も知らないでしょうから。

 さらに一昨日には別の有名店グループで購入したロックショックスSIDをO/Hしてもらったらその後おかしくなったからやり直してほしいとの依頼を受けました。
 あける前にサスを揺すってみるとなるほどなんだか動きがへんです。通常通りばらしていくと明らかに中のパーツの組み方が間違っています。なんてったっておかしいのはオイルダンパーのオイルの通り道にゴムダンパーがもろにかぶっていてオイルが通らなくなっていることです。基本的なサスの理屈が分かっていない人物が分解組み立てをしたとしか考えれれません。

 なんだか情けない話の連発でこの業界どうなっちゃうの???と思います。プロがいなくなっちゃいます。

 話が変わってハイテク物なんですがDVDや本の撮影に観音様「パワーショットプロ1」というカメラを使っているんですがこのカメラも生産中止になって後継機種も出そうに無いのでバックアップにもう一台買おうとしたらある日ある時市場からこつ然と消えてしまいました。
 その数日前まではあっちこっちで売っていたのがある日ある時こつ然と消える。

ハイテク機器って  ムー大陸か!?

 結局バックアップ用カメラは変えずじまい。なんでこうなるかな。そういえば飯倉はS-VHSのライブラリーも多いのでデッキが無くなる前にそこそこ高級デッキをゲットしておこうとヨドバシカメラにいったらすでに時遅し高級機種なんで影も形も無い。
 そういえばブラウン管テレビは薄型テレビ売り場の隅の隅に追いやられているでは無いか。なんと!未だに画質を問うならブラウン管だろうと思うのだが消費者ってここまで思考が止まっているのかとしばし呆然。

2006年5月13日
 すまんです。日誌と言いつつこれじゃ月誌ですな。

 へ?何やってたのかって。DVDですよ。本が終わってひと休みしたいところをぐっと堪えて休まずDVDを作っていたんです。
 漏水事故の影響も思ったよりずるずる長期に出てしまってボディーブローのように効いているんですよ。
 しかも、よしときゃ良いのにこれを機会に1ランクアップしたガレージにしようと言うことでコンプレッサー周りの改造や大形万力の床設置など自転車屋とは思えないような装備をいくつか追加。
 しかもそれをやっているのが自転車屋が最も忙しくなる春にやっているんだからバカだね〜!

 DVDっていえば今回ソニーのハイビジョンムービーHC3が発売されてハイスピード撮影とスチルモード合成という特撮まがい(特撮だな)の事をこのカメラでやってます。
 やってますと簡単に書いてますが数秒の1シーンを作るのにいったい何日かかってるんだかバカだね〜!
 で、DVDも出来上がったんで今度こそ休んでいるのかと言えば本の2冊目を4月から書き始めています。休み無し。とことんバカだね〜!
  飯倉は独り者だから良いけどこれで家庭なんかもっていたら崩壊するね。

 そういえばローディのロック歌手なんとかキョウシロウって人は自分の誕生パーティーで

「おれはロックの王様と呼ばれているけれど家じゃ虐げられているんだー!」と絶叫したそうだ。ガンバれお父さん。

 よく有るネタ、お父さんが仕事ばかりしていて在る日家に帰ると真っ暗で奥さんと子供と目立った家財道具が消えているってやつ。
 でもこれって家庭にいるより仕事場に居た方がホっとできちゃうからじゃ無いでしょうか??男がホっとできる家庭を作れよ奥さん&子供!
 そうしてくれると用も無しにサイメンに寄る勤め帰りが減るので本の執筆が進むんだよね。

 最後は個人的な都合に帰結するのがヒトという物か・・・。

 D-VHSはこの市場から実質消えたのネ!?
 ハイビジョンの録画機に今はやりのハードディスクやDVDを使わずD-VHSを使用しているんですが。今年にはブルーレイとHD-DVDが発売されることでいよいよD-VHSも息の根止められるなと考え、息の止まる寸前で2台くらい追加で買おうかと思っていたんですがタイミングはずして今やほとんど市場に出ていません。
 D-VHSはフルスペックハイビジョンだわ5.1CHだわリムーバブルだわコストが安いだわでけっこう飯倉的には魅力的な機器だっただけに残念。
 しかしこの手のハイテク物は数年で価値が無くなることが悲しいね。ピラミッドとか骨董品とかは数千年たっても価値を維持できるのにハイテクは数年でゴミだ。外見も機能も問題ないのにゴミ。はやりでは無いってだけでゴミ。そのもの固体になんら変化が無いのに価値ある新製品からただのゴミに。

 悲しすぎるぜハイテク!

2006年3月27日
 天井の工事も終わって片づけに手間取るうちに三月も後半になってしまいました。
 一難去ってまた一難で落ち着いて仕事ができないでいますが唯一本の売り上げが上々なのだけが救いです。

 ハリーポッターとかあの手のたぐいと違ってなかなか売り上げが分からないのだろうと思っていたら今はネット社会、ネット販売のページを見ればランキングがサクッと分かるので面白いです。セブンアンドアイとかは24時間更新なのね。

 天井工事のために工具をすべてどけたので再度並べ直す際に前より使いやすいようにしました。と同時に見てくれも改善。やっぱ見た目だよね。

2006年2月25日
 工事の日程決まらずご迷惑をおかけしました。
 本も店頭に並ぶのを待つばかりだしちょっとは落ち着いてと思っていたのが漏水事故でぶちこわしです。
 来月また2週間近く仕事が止まってしまうのですがそれまでは集中して各業務をこなしていきます。

 DVDの撮影は順調です。今回からスチルとムービーを同時撮影しているんですがカメラになれてきた事も幸いして予定より4日くらい速いペースで進行しています。できるだけ3月末には発売できるとうに努力いたします。
 もしかすると来月関西出張があるかもしれんのですが神戸空港は進入ルートや六甲おろしのからみで事故がありそうだし新幹線の方が無難ですな。しっかしこんなに空港作ってどうするんでしょうね。作った上に事故を誘発。それでもやめられないんだから実にばかげたことです。

2006年2月8日
 本の最終校正のため徹夜作業。40すぎての徹夜は効く。
 詳細は後日アップします。

2006年2月7日
 天井から漏水。
 撮影機材が一式おシャカになる。スクリーンも天井もダメだろうな。

 ひとり雑巾片手に汚水の掃除。この忙しいのに。

2006年2月3,4日
 CG屋、ハマナカさん現れる。
 新作映画の試写会の帰りだそうだ。

 犬監督の新作は監督色べたべたの「立食師列伝」

 ハマナカさんの話によると押井監督作品は多数見ている飯倉でもほぼ解読不能な映画とのこと。

 やるな犬監督。
 

 土曜には佐々木カントクのニューマシンを仕立てる。カンパエルゴパワーでシマノのトランスミッションを使えるアダプターを使ってみた。
 一応動いているが全体的にやや不安の残るシステム。

2006年1月27日
 工事の後かたづけもほぼ完了して落ち着きました。
 本の方もほぼ作業は完了して来月の出版を待つばかり。飯倉はこのところ次回発売のDVDの制作を始めています。
 DVD次回作は「ホイル組の達人」(仮題)です。
 また今回も苦労するんだろうなという気がします。

 BD-1のフロントフォーク(サス)の修正は今まで何十件とやってきましたが今回初めてクラックが入ってしまいました。
 結構曲がっていたのでどうかなと思っていたのですが残念。オーナーに了解を得られたら期を見て写真アップしたいと思います。

2005年12月にあった事いろいろ
 液晶ハイビジョンテレビを購入。ヨドバシカメラで物色、大きいのはまずいなと思い32型はほどほどの大きさだなと思っていたら物が届いてびっくり。ででデかいではないか! 店で見た感じと違う。店だと60型とかも並べておいてあるから32が小さく見えたのね。早速ディスク横に設置。間近に見るとやっぱりでかすぎだ。普段は100インチのホームシアターだが距離を置いてみているので違和感がないが直近で見る32はミョーにでかい。
 これで液晶テレビは三菱、録画はD-VHSと完全な死に筋商品がそろった。

 だって安いんだもん。

 商品ってそうでしょ。死んでるやつは二束三文で買える。今時カメラ付き携帯だって型遅れは1円よ。
 D-VHSはもうちょっと待って完全に息の根が止まるすんでのところで2台くらい購入予定。ネット上の評判はめためたに悪くてもそこは腐っても日本製。一応動いています。何てったってランニングコストの安さとブルーレイが一般化するまでのつなぎとしては最適な選択だと判断。現状ではリムーバブルなハイビジョン録画装置としては最適ですな。

 年末になってTV恒例の今年の重大事件とかやってますな。耐震構造計算偽造とか電車事故とかが挙がってますが建物の件は以前から問題視されていることだし電車事故だって世界規模で言えば小さな事故だと思うのですが一般受けするというか感情移入しやすいとか目新しいネタとしてなんでしょうね。
 飯倉の思う今年の重大事件は自殺者相変わらず3万人、しかし世間は無関心!ってやつですな。
 毎日100人近くが自殺しているってのもとんでもないことですがそれになんの関心も持たない、問題だとも思わない。
 近所の側溝に子猫が落ちると町中総出で助けるのにアフリカで万単位の人の子が死ぬのには無関心って構図と似ているような・・・。

 ことしも自転車がらみでは面白いネタがなかったなと思うのであった。

2005年11月にあった事いろいろ
 NHKの「サイボーグ最前線」は久々に面白かった。BUT何ともはや恐ろしい話だ、完全に失明した人にCCDカメラで映した映像を脳に直接信号を送り込んだり本物の手と同様に脳で考えるだけで動く義手、パソコンで遠隔操作できるマウス(本物のネズミ)などマジで10年後は実用的なサイボーグができそうだ。
 今後はたとえ面玉無くなろうが手足がもげようがモルモットになる覚悟さえ有ればノープロブレムって事になる。やがて人間のその能力を追い抜いてスーパーサイボーグもできるだろう。
 整形手術で外見をある程度変える環境が整った後は身体能力まで金で買える時代が来そうだ。こうなるとますますオリジナルって何???って事になりそうだぞ。

 BSハイビジョンチューナーが死んでメーカー(東芝)のカスタマーセンターに電話する。要領の得ない説明&知識のなさを爆発させつつ敬語で命令調な話をするカスタマーセンターのおばさんにディズニーランドっぽくて良いなとやや萌え。
 結局このおばさんの言いたいことはリセットボタンを押してそれでも元通りにならなかったら壊れたから修理に出せということだ。さっさとそう言えよ!な感じだが飯倉はこのおばさんを信じていない。原因は他にありと見てBキャスカードを疑う。買って以来5年くらいノータッチで問題なく動いていたのでそれぞれの関連が分かっていないがこれって感じがする。
 さっそくこっちも所轄部署に電話してみたら症状から言ってBキャスカードの自然故障らしいとのコメントをもらう。速達で速攻代わりのカードを送ってくれると言うことだ。カスタマーセンターの言うことを鵜呑みにしないで勘を働かせる&マニュアルをきちんと保存して読み返すのは重要と再確認。
 しかしデジタル放送も未だ進化過程って感じで各機器や権利関係、接続、設定が複雑でこの手のメカには自信ありな飯倉でも迷う。D-VHSとの接続も未だ厳密には分かっていないしAVアンプとのセッティングもこれで良いのか??
 各機器とも使っていない機能がたくさんある。もはや取り説を読む気にもならん。
 新規に同一メーカー同一シリーズでそろえれば簡単にすむ事も年式、メーカー、シリーズ共異なる物をつないで運用しようとするとトライアンドエラーの連続となったあげくに使えなかったりだ。この辺はパソコンと事情が似ているな。

 2ちゃんにスレッド立ったからか問い合わせがまた増えた。それも意味不明なやつが。答えようがないのは答えないのだが何度送ってきても迷惑メール扱いでポイするだので便利だ。
 リアルにこられても無料相談所ではないのでお引き取りいただいている。粘られてもどうにもならないので素直にお引き取りいただきたいのだが・・・。

 工事が始まって職人さんが出たり入ったりと落ち着かない。職人さんにロシア人が数人混じっているのだがやはり休憩するのは早い。取りかかるのは遅い。コーヒーを出すと砂糖とかもって帰ってしまうで なるほどソ連が崩壊するわけだと納得。

 工事といえば同じマンションにお住まいの方からいわれのない指図をされるのにはうんざりする。こっちはボランティアで現場事務所を貸しているのにこれ幸いとよけいなことまでこっちに押しつけてくる。甘えるのもいい加減にしてもらいたいですな。
 結局パブリックな事に貢献してもさらに面倒を押しつけられるだけだと再確認。事務所を貸して工事費が若干ではあるのだが安くなったのに誰からも礼の一言も言われたことがない。人間ってこんなもんかしら。

2005年10月30日
 2ちゃんにスレッドたってどんなエグイ事書かれるのかと思ったらけっこう普通。有ること無いこと無責任かつ勝手な思いこみで書くのが2ちゃんなのかと思っていたのですがちょっと違ったみたい。
 誹謗中傷も中辛ってとこですか。
 ところで飯倉の言いたい放題ですが全くもって一企業のWEBサイトに有るべき物ではないですな。いかんいかん、全くけしからんです。
 本当の飯倉はとっても心優しくて善人で誰ともすぐに仲良しになって愛と平和を愛する常識あふれる善良な市民なのですよ。
 あまりに善人すぎるんでちょっと辛し付けといた方がいいかなあと、おかげさまで2ちゃんでもちょっぴり好評みたいです。DQN! ←使い方あってる???

 で、こんないい加減なWEBを作っている弊社ですが今年も増収増益。サンキュー!
 資本は全額飯倉が出費して銀行からの借入金も創業以来一度もなく不動産も自前。もちろん上場もしてませんので文句をたれる株主もいません。今後とも勝手気ままにやらせてもらいます。
 これでけしからんと言うのなら競合他社を作ってつぶしてしまえってのはいかがですか???いつでもどうぞ、熱烈歓迎します(手伝わないけど)。こんないい加減かつ有能でもない飯倉でもできるんだしきちんと利益出るのはすでに立証済み。
 資本は数千万円でできます。不動産が賃貸なら工夫次第で1千万円ぐらいから可能ではないだろうか??地方では苦しいからやはり都心って事になるが利益でサイメンを抜くのは割と簡単なはずです。だれかトライしませんか???手伝わないけど。
 すでにサイメンDVDのパチ物は出現。やっぱり仕事はパチられるぐらいじゃないといけませんね。パチった君は早いとこオリジナルを抜いてくれ。

 れ?!パチッタキミと書いたつもりがパチッタクンとも読めるではないか!おもしろ。

2005年10月20日
 接待でディズニーリゾートに2泊3日で行って来ました。もうまったりこってり堪能。ごちそうさまです。
 しかしここは値段設定が強気だ!商売ってのはこうでないといけないよね。しかも従業員は客を歓迎しているのではなく管理している。彼らにとっては客はお迎えしもてなす来賓ではなく管理する対象なのだなぁとつくずく思わされた。
 あくまで主役はディズニーワールド。この夢の世界に存在するにふさわしくない客は排除すべき物体でしかないのだなと確信。いけてるゼ!

 平日にも関わらず人が多い。どうなっているのだ???修学旅行シーズンにぶつかってしまったのか。みなさんが1時間2時間待ちをしている横をファーストパスですりすりスリットぉ!
 手早くかつ厳格に客をコントロールしようとするディズニーの社員たち。バイトたちは笑って手をふったりしているが社員たちはディズニーワールドのイメージを汚す客の管理に忙しい。なにせ競争率の激しい試験に勝ち残った自負のある彼らは横柄だ。客に対して敬語で命令、敬語で指示!パレードで足がちょっぴり線から出た客の靴をこづく!で、笑顔で命令。こわい。でも面白い。

 ここの最高のアトラクションは社員の態度だなと思わせる、そんなディズニー社員のみなさんにアイラブユー。バイトのみなさんに早く現実社会に戻れ!
 帰る途中、東京駅の京葉線から中央線の間にある動く舗道上で「本日ディズニーランドは入場制限がかかってます」とアナウンスが。雨天でも入場制限。飯倉のような視点でディズニーを堪能する人は少なかろう。人間はよほど管理されるのが好きなのだなと納得。

2005年9月18日
 エアークリーナーを購入しまして早速スクールに設置。稼働させてみたところそれなりに良いのかなと思っていたのですが数メーター離れたところでパーツクリーナーを軽くしゅっと吹いたところ数秒後にはエアークリーナーのセンサーが反応してファンが強回転&イオン放出を始めました。こいつに向けて吹いたわけでもないのに何という感度!恐れ入った。
接着剤を使ったときも数秒後にはばれたらしくグリーンのインジケーターが赤く点灯、ブオーっとファンが回る。機械に怒られたようで少々むっとする。

2005年9月14日
 テストと下書きを延々続けるがこれまた終わりが全く見えないような状況です。来月までに仕上がるのかしらん??
 整合性を取るために本内のあっちこっちに飛ぶ構成になりそうな。情報詰め込みもいかんしな。
 あァ、本の第一弾は「ロードバイクトラブルシューティングブック」(仮題)です。一冊丸ごとロードバイクのトラブルシューティングだけの本です。だけです!だけ。シリーズ化の予定です。
 既存の本って広く浅くって感じで間違ってないけど役に立たないって思うんですけど・・・ドでしょ???使えるものにするにはトラブルシューティングだけで一冊にするべきというのが飯倉の考えなんすけど。しかも全編カラー。よだれジュッてやつですな〜。

2005年9月2日
 実は「日常メンテ・・・」が終わったら一休みするはずだったのですが某出版社からメンテ本の執筆依頼がありましてしこしこ準備しています。
 写真も飯倉担当なのでそっちの準備からしないといけないです。機材の選定&購入をやってるだけで一週間なんて過ぎてしまいます。テスト撮影、目次づくり、フローチャート作成と山のような作業が待ってます。 ヤバイっす。
 で!忙しい日々がまだまだ続きます・・・・とほほほ。

2005年8月某日
 新海誠の「雲のむこう、約束の場所」を見ました。
 微妙に素人臭くて親近感持ちました。
 なんだか納得できない描写があって世代のギャップ感じます。でも背景が古ぼけた感じにしてあるのは人間ってやっぱりある程度薄汚れた空間の方が落ち着くってことか!?

2005年8月21日
 今日は久々、3ヶ月ぶりくらいに休みです。半日休んだとかは有るんですが一日休んだのは本当に久々なのです。
 で、スクールの生徒さんである石川さんに誘われてふらりふらりと湘南までヨットに乗りに行って来ました。ヨットは久しぶり、以前は自分でも一艇所有していたのですが最近はそれどころじゃなくて。
 もっていたヨットとは種類が違って偽装もよく分からずおたおたと出廷準備。風はけっこう有るは波は高めだわ勝手が分からない船だわライジャケは借り物だわでおたおたするばかりで終わってしまいました。
 しかし久しぶりのヨットは気持ちのいいものでした。
 前日には行方不明のマイライジャケの代わりを購入しようと用品店を探すが都内にあったヨット用品店はことごとく無くなっており愕然とする。石井スポーツにカヌー用を見に行くがなんか違うゾで購入あきらめ借り物で我慢することに。ヨット人工もスキーと同じで減ってるんでしょうか???
 ヨットをかたした後は海の幸でビールでござい。あさりにサザエ、どれもウマウマですな〜。

2005年8月19日
 ううウっ。やっとDVD完成しました。後はオーサリングとプリントです。2週間チョイかかります。
 17日の朝にはほぼできていたんですがその後見直すと修正個所が山のように・・・。けっきょく18日も深夜2時まで(ん?19日か)作業してました。
 難産でした。もうヘトヘト。でもこの後本を出版することになりまして即座に取りかからないと行けないんです。10月出版予定、ヒエ〜。尋常なスケジュールではありません。

2005年8月3日
 「スターウォーズ」見てきました。うわさ通りつなぎでした。有っても無くても良いような映画ですな。クラシック一作目から見ている人にとっては見なくても良い作品です。ましてや定価を払って見るもんじゃないでしょ。
 映画監督にも賞味期限ってのが有るんでしょう。黒澤明だって「赤ひげ」止まりだしコッポラも「ゴットファーザー」パート2以降良作はありません。ルーカス、スピルバーグも終わったのかしらん???

 ああああっ。さっさとDVD完成させんかい!!!という声が聞こえてくる。

2005年7月28日
 「宇宙戦争」見てきました。しかしスピルバーグは題名を間違えたらしい。あれは「宇宙戦争」ではなく「家庭崩壊」でしょ。
 家庭崩壊しているトムクルーズ一家の後ろでなにやらうごめく宇宙人。宇宙人は出てこなくてもあの映画はあんまり変わらないような。

 甲殻機動隊2ndGIGを22まで鑑賞。おおおお!盛り上がってきたではないか。しかし甲殻ってザリガニなんかのこと?ザリガニ機動隊!なんだか強そう。はむかうやつは はさみでチョキンだ。
 そうそうランス アームストロングは軍産複合体が作り出した疑体第一号とのうわさあり。通りで強いはずだ!汗は霧吹き??

2005年7月12日
 カッカッカ!甲殻機動隊2ndGIG、ツタヤから借りて来マスタ。相変わらずヘビーでよろしいですな。4枚借りようとしたらレジのニーチャンに4枚借りる方は5枚目無料ですよと言われてそそくさと5枚目を取りに行く。40にもなってこそコソッと取りに行くのはちと恥ずかしい。しかも飯倉は図体がでかいのでよけい恥ずかしい。

 草薙も みっともないぞと 言っている 

2005年7月11日
 カレンダー上は休みって事になっているのだが実際にはカメラテストとシナリオ作成でウンウンウンなのだ。おまけに今日は某市議会議員相手の裁判の最終日だ。これについては後々ご報告するとして。それより肝心なのはDVDだよな、アホ議員相手に時間をつぶしている場合ではない!
 業務用カメラ導入でシャッタースピードの設定や明るさのマニュアル操作ができるようになった。思った通りの絵は取れるはずだが現実は簡単ではないのだ、トホホ!精進精進。

2005年7月8日
 ああああっ。ソニーのハイビジョンハンディーカム見てきました。これ見てるとですねー今までのカメラは写した対象の輪郭と色が写っているって感じなんですがハイビジョンだと質感まで分かる。すごいぞ。これは明らかにすごい。しかも飯倉の手持ちのハンディーカムのバッテリーからフィルター、カメラライト、ACアダプター、メモリースティック、外部マイク、今までの全ての付属品が使い回せるではないか!!!買えってことだよなこれは。

2005年6月15日
 業務用カメラが来たは良いが慣れぬ操作に悪戦苦闘。おまけに設定が細かくできるのは良いが勘が働かないのでどこをどうしたら良いやら・・・。そうこうしているうちにSONYはハイビジョンハンディーカム発表するし。思考が定まりませんな〜。

2005年7月4日
 去年から続いていた裁判で和解案がまとまり今日はその案件の実施日である。はたして相手方(被控訴人)は約束を守るのか???と思ったらあっさり約束守りました。しかも面倒起こした本人がやってきた。市議会議員ってけっこう貧乏?それとも借金でもこさえて首が回らないのか???雨の中カッパ来てシコシコ作業する様にこうはなりたくないと思うのであった。
 詳細はまた後日。言いたい放題に執筆予定。

2005年6月6日
 DVDの利益で業務用のビデオカメラをゲット。ゲットしたは良いが使い方が難しいぞ。照明とかも考え直さないといかんしな。
 やればやるほど課題が出てきますな〜。
 第3弾は「日常メンテのABC(仮題)」をお送りいたしますのでこうご期待。

2005年6月1日
 すまん!風邪か過労かダウンだゼ!過労だよなきっと。おかげでたまりに溜まったエアチェックしたビデオを見ることできたな。
 ダウンするの分かってたら甲殻機動隊2ndGIG借りてたのにトホホホ。

2005年5月29日
「ロードバイク完全組立」作成にあたりご協力いただいた方を招いてかに道楽で接待させていただきました。
わたくし飯倉も人様を接待できる立場になったとは感無量であります。次は接待される立場にならんといかんなと思う今日この頃。

2005年4月30日
DVD第2弾 「ロードバイク完全組立」完成しました。追い込み2週間は睡眠時間3〜4時間が続いてヘロヘロでしたがなんとかGW前には入稿完了。後はプリントが上がるのを待つばかりです。
 27日にほぼ完了して28日には諸々打ち合わせやらなんやら。28日はぐっすり眠れました。
 あらためて今回の作品を再チェック。 おお、なかなか良くできているではないか。
 特に音の改善は合格点と言っていいぞ! 全体の作りもなんとか収まっているではないか!我ながらこれを2ヶ月で作ったのは立派だ
エライ!!!

2005年4月15日
更新できずにスマンです。
 目下、サイメンDVD ロードバイク完全組立編集中です。空き時間全てつぎ込んでの約90分間の大作です。休み無し。
一時間ものを作る予定が1.5時間・・・。それでも製作期間約2ヶ月は我ながら立派だ。
 最新のシマノ&カンパコンパチ、おまけにチューブラータイヤやスレッドHP、カップ&コーンのBBまでてんこ盛りの内容だー!すごすぎる。

2005年3月18日
 すいません間のデーター紛失で途中飛んでしまいますが日記というか近況報告になってしまって情けないです。

 DVDの仕事でバタバタが続いて皆様にはご迷惑おかけしております。一応峠は越えたかなっと いう感じです。

 で、

 売れてます。DVD。なんか良い感じ。 サイクルベースあさひさんでも販売してますので地方の方はパーツと一緒にDVD購入ってのも良いんじゃないでしょうか。もちろん当社でも販売中。   パート2 ロード編も撮影順調です。
 今日発売のサイスポ38-39ページに飯倉登場ですが、なんだかハードよりの印象受けるページですね。道具だけでは片手落ちでそれをどう使いこなすのかが肝心です。バイシクルNAVIの時には疲れた顔でしたが今回はましな顔に写ってます。

2005年2月12日
 サイメンDVD「MTB完全組立2005ver1.0」完売しました。ありがとうございました。また、いろいろとご意見ご要望いただきまして重ねてお礼申し上げます。
 第一作であれこれ行き届かないことも多々ありますが今後ともよろしくお願いいたします。
 ver1.1及び第2弾「ロードバイク完全組立2005」制作中です。ご期待ください。ver1.1今しばらくお時間かかります。ver1.0会員用あと3枚あります。会員限定です。取り置き希望の方はご連絡ください。

2005年1月12日
 新年早々の連休は忙しいの一言といいますか夜中まで仕事となってしまいました。
 面白い事例がいくつかあったのでご紹介しましょう。

サスをオーバーホールしてオーバーホール後のサスの動きを確認して俺って天才かも!!!と思うのはたぶん誤解なのだろう・・・。

シートピラー抜きは今までさんざんやってきましたが中で折れてってのは始めてではないだろうか!?
 苦戦しましたが無事ミッション完了でございます。

最近のヘッドパーツは挿入部が長めのが結構ありまして。アンオーソライズドもそうなんですよ。左写真はジャイアントのカーボンモノコックフレーム。15ミリのところで出っ張りがあったので削った後圧入。
 グットな作業を行うにはあれこれよけいな作業が必要なんです。

2004年12月29日
 本年最後の営業日だってのに雪ですよ。せっかく予約を何件もいただいたのに全てキャンセル。その空きに年賀状が書けたのは良かったんだけどね〜。
 いずれにしても今年一年皆々様にはお世話になりました。

12月27日
 忘年会に続いて毎年恒例の以前つとめていた会社の大掃除の手伝いにいってまいりました。なんといいますか在籍中はろくに働きもせず毎月給料だけもらってましたので申し訳ないのでせめて大掃除くらいはと思っておる次第です。
 この会社、普通の会社とちょっと違ってまして私が面白いと思うようながらくたがそこかしこに転がっております。一応工業デザインの会社って事になっているんですが経費でおもちゃを買っている次第。これでよく経営成り立つなと思いますがそれを言えば私も経費であれこれおもちゃ(工具)を買っておりますので人のことは言えません。
 肝心の大掃除はしっかり私の分の仕事があります。というか私が主戦力といいますか年々この傾向が強まっていますのでこれで良いものかと少々疑問に思うのです。
 掃除が終わったら打ち上げにもつき合わせてもらってます。毎年高級レストランでお食事なんですよ。ごっっつあんです!結局あれこれお世話になってしまっている飯倉です。仕事のヒントもいろいろもらったり。

12月18日
 本日早めの営業終わりは忘年会のためでしてウチで勉強して開業された方々を集めての年に一回のお楽しみです。お互いの近況報告、商売方の情報交換の場にもなっています。
 地方にも散らばっていますんでちょっと早めに始めないと帰れなくなってしまったりします。遠路はるばる来てくれるのでこちらとしてもそれなりの場と時を提供しなくてはいけないので緊張いたします。
 一番のウリはやはり普段会えない同業者の知識の共有ですのでその場の雰囲気作りが肝心であります。環境をコントロールしやすいので当社が宴会場に早変わりするわけです。これだと他に客人はいないしスペースに余裕がありますので席を離れての立ち話も勝手に出来ます。時間も本人が可能な限りいつまでいてもらってもかまわないわけですので時間を気にせず話しに集中できます。仕事のヒントを一つでもつかんでもらえればしめたものなのとお互い電話で話すことはあっても直接顔を合わせるのは年に一度の事なのでアルコールも舌もよく回ります。

12月15日
 人材を募集しているといろんな人か来るものでほとんどの方はろくに会話が成り立たないのでお引き取りいただいています。先日もなにやらダラダラとメールを書いてきた人物がおりましてどう考えてもウチにきてもしかたがない人物でしたのでお断りのメールを出したところ・・・

飯倉さま
わたしはあなたを人として軽蔑します。

 との返事が返ってまいりました。いやーまいりました。意味不明。自分の思った通りの答えが返ってこないと相手を軽蔑するってことですかー?ってことは人類のほとんど全ての人をこの方は軽蔑しているって事ね。軽蔑する人間に「さま」付けるなよ!人として軽蔑する??だったらイヌだったら良かったんかー!!!

11月21日
 みなさんサイクルショーには行かれましたでしょうか?わたくし飯倉はちょこっと見に行った程度でもうどうでもイイや状態であります。新製品に興味なし。
 74D/Aデュアルコントロールレバーの登場以来革新的といえそうなものはこれといって見たときがないんですけど。ネタがつきれば売り上げ落ちると各メーカーともあれやこれやとうたい文句をべたべたならべた品を陳列しております。
 飯倉が唯一面白かったのは同日行われていたディーラー向けレスポの講習であります。実に良かったので今度まとめてレポートいたします。 

 23日 石川さんが少改造をしに。本人としてはちょっといじってのつもりがあれこれと大仕事になってしまいまして、まあ思った通りのマシンを仕上げるのは大変なのであります。そんな人のためにここがあるんですからじっくりとマシンと向き合って下さいませ。一人でやっていればやれ工具が足りないスモールパーツを買い忘れたと作業が中断していっこうに前に進まず結局妥協を重ねたマシンの出来上がりであります。

11月10日
 10月の日記が無いのはただ単に飯倉の怠け癖がでただけでしてファンの方々にはまったくもって申し訳ないです。
 さて相も変わらず整備不良のマシンと格闘する毎日なのですがショップの品が回転していることもあって修理するよりその部品を変えちまおうかって話もでてきます。直る物はここをこうすりゃ直るって私が言いますんで結果として物は売れないわけです。ハハーン。商売しろよ飯倉ー!

 ケミカルの実験終了してます。現在原稿作成中。しばし待たれよ!でも対して面白い結果でてないんですよ。結局品の違いで解決出来るか否かではなくて運用をどうするかが肝心なんですな。ますますDVDに期待がもてそうであります。
 通販もこのところご依頼のメールを多数いただきましてたぶんネットショップでの扱いがないからこちらにわざわざ問い合わせが来るのでしょう。ってことは量がはけなきゃ商売にならないネットショップで扱いにくい品がウチにはあるって事ですな。こんど秘宝館(ヤバ!)とかのネーミングでオンラインショッピングのページ作ろうかしら。ちゃらんぽらんなやつ。
 アサヒスポークのスポーク製作機械快調であります。特殊サイズのスポーク作れるからこれもネット通販しようかしらん。

9月22〜29日
 エレガンザバーテープ好評であります。しかしこのバーテープ、ツートンカラーがおしゃれなのは良いのですが心に迷いがあったりするとバーの柄も乱れてしまいます。平常心を取り戻したい方はこのバーテープでもって心を落ち着けてくださいませ。
 レスポ入荷、ワコーズエアクリーナー入荷と課題が増える一方なのであった。今年の年末は無事越せるのであろうか?それにしても休みがないな!

9月11〜20日
 何でもそうなんですがパーツの性能を引き出せるチューニングをおこなわないと宝の持ち腐れになってしまうのであります。右写真のブレーキ、ダイアコンペのちょっと古いブレーキキャリパーなのであります。ヤフオクに出品して落札された方からこのブレーキは利かないと言われてしまいまして困ってしまいました。そりゃー今時のブレーキキャリパーから比べれば剛性も足りませんので効きはイマイチなのですがそれにしてもひどいとのこと、では持ってきてくださいなとお話ししたところ確かに効きが悪いです。
 原因はあれこれあるのですが用はセッティングと周辺パーツのセレクト&加工ですな。一時間半の作業後には見違えるような効きに変わってオーナーも満足されてお帰りになられました。このネタはまたDVDに使えるな。
  DVD作成の件はテスト撮影、照明セッティング等々やればやるほど課題が出てきて底なし状態ズブズブズブー!三脚をプロ用ゲットでちょっとよだれジュル。

9月4〜10日
 メンテDVDの作成をいよいよ今月からスタートでございます。あれにもこれにも手を出して空中分解しない自分が不思議な今日この頃であります。さてこのDVDいわゆるメンテなどの解説をおこなうのですがそんじょそこいらのとは訳が違います。なんせ世界唯一の素人さんに自転車のメンテを教える教室を開いているウチが作るメンテDVDですので痒いところに手が届くつぼを押さえたワンダフルな一品が出来るはずでございます。しかしこんな事が出来るのもDVとマックのおかげでございます。ハードはそろった、後は飯倉の情熱としばしの時間が必要です。
 金曜営業好評であります。特に金曜夜に部品を購入にいらっしゃるお客さんにはありがたがられます。チューブ、タイヤ、スモールパーツ、工具、ポンプと前日になってあわてて購入されるのもいかがと思いますがそれでも役にたっているからいいっかと思うのでした。

2004年8月1日から9月1日
 何ともはやアバウトで申し訳ない!いいかげんさ極まりますな〜。さて真夏のサンデーメカニックスクールですがこの熱いのにみなさんご来店いただきあれこれ忙しくて更新もままならずなのでありました。加えてルーター、光回線、プロジェクターが同時故障で真っ青なのであります。朝出勤して電話使えず、同時に光回線使用のネットにもアクセスできないとさすがに焦ります。もしかして核戦争でも起こってこの近辺だけ無事だったなんて事はないよな・・・とか思ってしまうです。無事で良かったです。おかげで今日もスクール後にエビス片手で指一本WEB更新出来るです。
 今日はちょっとアップの予告を。アメリカかから輸入したクラッシックチャリのレストアをやりましたので近日中にアップします。セール品のアップは今週末に何とかしたいところ。あれこれ入ってるんですけど特価だとアップする前に売り切れちゃったりして。
 新兵器のeMACでビデオ編集をしましたら外付けHDD120Gがアッという間にいっぱいに。スゴ!取り込み後はサクサク編集できてオモスロイですな。

 新型LX発表されましたがVブレーキがもしかしてパラレルリンクやめちゃったんでしょうか??グレードダウンすなよ。

 月刊誌ラピタの取材ありましてたぶん来月号に載ります。カメラマンの方には月並みに二枚目にとってくださいとリクエストしたんですがペ・ヨンジュ風にソフトフォーカス入れてくださいと言っておけば良かったと後悔、くやしい。

 立て続けにナショナルアシストサイクルVIVIの修理依頼を受ける。かごステー折れる、スタンドも折れる。タイヤサイドはボロボロ。こいつはカタログ上の車重を軽く見せるためにかごステーやスタンドにアルミを使用したりタイヤチューブをペラペラな物を使ったりで明らかに耐久性不足です。主婦の足には少々難有り。しかし消費者ってカタログとかの数字で商品選ぶんだよね〜。おかげでウチは儲かる。ウヒっ!

銀河最強!!!
SEINTダブルクロスで組むと最強ホイルのホイ!出来上がり。今後のキャンピングマシンはこのホイルを使って欲しいですな〜。あ、旅行中に何本スポークが折れたって自慢話が出来なくなるからダメか・・・。

 こいつで最強ロードホイル作りたい方いませんかー。はつったり落車しても平気!レース会場で注目の的!+ダイネーゼのプロテクター付けてロードレースに出よう。でもって優勝したら超かっこ良いよねー。

2004年7月25日
 10年ぶりにクラブラン出ちゃいましたよ。メンツもすっかり変わって平均年齢も10歳くらいアップしてます。さすがに年齢がアップするとやることなすことジェントルであります。店に集まって速攻で地べたにひっくり返る者など皆無であります。しかし暑いのであります。持ってきた必殺霧吹きをみなさんに試していただいたら大井に着いた頃にはほぼ空になっておりました。前日もプールでガンガン飛ばしてしまった私はサックと走った後は公園でだらりとしようとしたらナルシマ社長先にマターリしてます。ずるいです。ミヤコさんに霧吹き見せびらかしてから午後のスクールのために一足先に帰路に就きます。アデュー大井、また合う日まで(10年後?)。

2004年7月24日
福田さん!明日はクラブランだってのに前日にマシン組むとは大胆な。しかしあっさり組めましたな。わたしゃてっきり時間オーバーの居残り組と思ってました。いかがでしょう生まれて始めて自分で組んだマシンで走る気分は??まだ慣らしですが翌週は筑波の耐久レースが待っています。一度自分で組めたんですから基本的な理屈はわかったはず。レース会場に行って不測の事態になってもあわてず対処できることと思います。

2004年7月10日
 エビスにしておけばよかったな。→

 VHSつきDVDプレーヤーを買ったんですよ。これって借りてきたDVDをVTRに録画できないのね?なんでひとつの筐体に入っているのかしラン。期待して買ってちょっぴり悲しいんですけど。実は録画ボタンを押して筐体をブルブル振ると録画できるって噂はホントですか?

2004年7月3〜7日
注文したカプレオは忘れた頃にやってくる。インディゴはいつ来るのだろう。また忘れた頃にやってくるのかしら・・・さっさと忘れると早くくるかもな。
 ハマナカさんせっかく来てもらったのにたいしておかまいもできませんで。世間のみなさん!スタンドアローンコンプレックスはDVD5.1chで見ましょう。

2004年6月27日
マイクさんがオークションでライトスピードをゲット!しかしチタンではない。一見前三角アルミ&バックカーボンと最近のトレンドを行っているように見えるがロゴを見るとAL/Ti/カーボン???アルミにチタンが混じっているとか・・・。なんかラーメン全部のせとかデラックス定食とかって感じ?おなかいっぱ〜イ。

2004年6月13日
平日の雨と来れば客足遠のいて暇と読んだのは飯倉だけではなかったのだ。石川さんがエビスを持って登場、う・・・・うれしいゾ!しかしこんな日に限って(?)忙しいんだよね。おかげで飲み始めたのは10時近くなってから。しかし稼いだ後のビールってのはうまいもんですな〜。石川さんサンキューです。
 スタンドアローンコンプレックス最終回は石川さんも見逃したとのこと。これはツタヤでDVDレンタルですな。

2004年6月9日
  4年ぶりにマックを購入。現在のメインマシンはキャリーブラッドショーとお揃いのパワーブックG3 500MHz、買ったときは50万円ぐらいしました。
 今回購入したのはeMACっていうブラウン管モニター一体タイプ。G4 1GHzスーパーディスク搭載で実質税込み9万円。なんじゃこりゃ???安すぎ。タダのような値段に呆れる。
 ヤフオク1万円で嫁入り先が決まった初代ストロベリーiMACに変わって今後はこいつが活躍します。ビデオ編集がやっと出来るんだよね。メインマシンの任を解かれるパワーブックはOS入れ替えなどしてサブマシンに。時代の変化が激しすぎるな。

2004年6月5,6日
  平日忙しくて週末暇??こんな時もありますな。懸案だったロードのピラー抜きに再度チャレンジ。
 やっつけましたよフェっフェっフェ〜。しかしフレーム側にも傷が入ってしまいまして 泣けます。今までピラー抜きはさんざんやってきたけれど今回ほどやっかいなのは初めてでした。打って反省打たれて感謝、勉強になりました。

2004年6月3日
 3日は営業日ではないのですがZEEK閣下がいらっしゃるということなので特別に営業。フォークの交換をいたしたのであります。
 閣下のお持ちになるパーツはいつもながら半端でなくギョギョギョーなのであります。程なく作業は完了。その後キムリンさんのお見舞いに大久保病院へ。閣下はニューフォークをつけたアンカーロードでわたくし飯倉は流星号で出動です。途中新宿中央公園横グリーンタワーとの間の坂で閣下をちぎってしまったらしく反省。新宿大ガード付近では左後方に赤っぽいマシンが走っているのでてっきり閣下と思いバンバン飛ばしてしまってまたもや閣下をロスト。深-く反省である。
 歌舞伎町に侵入してお見舞いの品を物色。女性にはやはりケーキが無難かと思いケーキ屋さんへ。ショーケースに並ぶケーキに圧倒され思わずお店のオネーさんに「女性にウケそうなの一箱分」とアバウトな注文をする。このオネーさんこんな注文にひるむどころか喜々としてケーキを選ぶのであった。
 お見舞いは閣下、飯倉、先に来ていたニンジャさん、と患者キムリンさん、女性患者一人に男3人がみまい。看護婦さんから白い目で見られつつキムリンさんのキモイ写真を見せてもらったり買ってきたケーキを皆でハミハミするのであった。こういうのをたのスィーと表現するのであろうか??

2004年6月2日
 平日&雨っぽいで時間に余裕有りとみまして本日各種機材整備の日と思っていたのですがまったくもってそれどころではありませんでした。平日に夕飯食えなかったのは久しぶりだな。でもね、飯が食えないくらい忙しいひってのは儲かっている日でしてこんな日々を続けているといつの間にか金が貯まるんですよ。あとは金を使わないことね。
 営業は21までなののですがロードを組にいらした方のマシンが仕上がらず10時近くに。最後の仕事のバーテープ巻きは解説しつつだったのも時間オーバーの一因かもしれませんがとにかくお客さんに満足してもらってなんぼってのが商売ですので精進精進。

2004年5月29,30,31日
 ヤフオクに出品した品々を近場の方は引き取りに来ていただいたのもあってバタバタである。なぜかけっこう良い値段付くんだよね。日頃のおこない??ナわけないな。
 自宅で使用の16年前に購入のソニートリニトロン21インチテレビが緑色になってしまいましてこれでいいかげん買い換えか、今度はブラウン管ハイビジョン(むやみな奥行きのでかさにもエー)だよなとか思っていたらいつの間にか治ってしまいまして チッ!
 自転車がさっさと壊れて次のを買う口実が出来て喜ぶ人の気持ちがちょっぴり分かりました。

2004年5月22,23日
 ハマナカさんがシュパーブお買いあげとのことで来店。シュパーブにも用がったのでしょうが婚約者を見せびらかしたかったってのが本当のような・・・。
 ほとほと困ったロードバイクピラー抜き。パイプが薄っぺら&ボトル台座に引っかかっているようで通常の抜き作業が通用しません。ここが根性の見せ所だな。

2004年5月19日
 基本的に平日昼は暇なんですがたまに激混みっていうめずらしい時もあるのです。今日がその日。こんな日に限って飛び込みの人も来るのよね。

2004年5月15,16日
 14日に映画「ゴットディーバ」を見に行ってしまいました。いかなきゃ良かったヌ。
 みなさん、ダンロップブランドのロードレーサー知ってますか???ドンキホーテで売っているらしいんですけどアルミフレームにSORAのデュアルコントロールレバーもついて5万円くらい!最初の組み付けははちゃめちゃなんですがいずれにしても驚異的なプライスですな。以前から何度かこのマシンのチューニングを受けてましてこの週末はシマノの完組ホイールをインストール。週明けには77デュラのBB、クランク、ブレーキキャリパーが付く予定です。
 ちょっと自転車がわかる人にもこのマシンの最初の値段が5万円だったとはとうてい信じられんでしょう。

 言いたい放題に書いた問屋さんに始末書かけって件ですが結局シカトされました。電話してもシャーシャーと対応します。あんた小泉か!と、つっこみたくなりますがいいかげんあほらしいのでほっときます

2004年5月12日
 スイスペ!から番組企画の電話が来た。

 
そうかッ。ついに俺にも赤紙がきたか!!いよいよ探検隊に参加だー。

っと思ったら特集「新宿」への出演依頼でした。残念。まだ本決まりじゃないけどやるとすれば7から8月に放送予定です。取材コイ!

2004年5月8〜9日
 GW明けてからどっと入荷してきた荷物に閉口する。どうしてこうなるかな???
 イベント前の整備に会員多数来店でケミカルがよく売れる。ケミカルの使い方を覚えればこれほど有効な武器はないのだがみなさん有効に使ってますか。
 バルビエリのチェーンクリーナーに付属している洗浄液はホントに落ちないな。あれは軽い汚れに使ってチェーンの洗浄にはエ○○○○クを使いましょうね。
 シュパーブのヘッドパーツの動きがこのところ活発だ。あれはやっぱり名作だよ。残りあと一ダースくらいあります(ITAのみ)。

2004年5月4日
お久しぶりでございます。
改装でバタバタしていたのと少々仕事に嫌気がさしたりで日誌も止まった状態でしたがGWも中盤でみなさんお出かけなのと本日は強風の中、さすがにガッツのある方もいらっしゃいません。
ということで暇になりましたので久々のアップです。
暇になりましたので書くこともないので今日のところはこのへんでお終いにさせていただきます。

2004年1月 日
 BIKE EのヘッドパーツってOSじゃ無いのね。今時スーパーオーバー。そこまでやらんと強度でないわけでもあるまい。ヘッドパーツゲットするのが大変じゃん。フェーシング等済ませて組み付けたがリカの作業は作業台をどれにするかいつも困りますな。
 会員募集しましてさっそく何人か入会してくれたは良いが会員証が出来ていないって。さっさと済ませば良いのにいつも尻に火がついてからなんだよね。あっさり出来た会員証、会員からの評価は良いですよ。
 トレックのEタイプFメカの取り付けをおこなったがヤリニキー。BB周辺が変なかっこうしているし取り付けボルトが入る穴は精度出てないし、トレックジャパンに問い合わせしてもろくな答え返ってこないし苦労させられました。
 年明けからKINGのヘッドパーツは日に一個のペースでインストール、なぜだ??なぜKINGばかりくるのだ???

2004年1月5日
 年が明けて笑っちゃうのが世間一般の仕事始めの日。そこそこスクールに来るんですよ。しかも夜じゃなくて午後から。新年早々自転車いじり。書き初めならぬいじり初め。

 今年も良い年になりますように。

2003年12月29,30日
 師走も押し迫っていそがしーじゃねーか!午前中からバタバタだぜ。
 マッチーさんのリカが花壇につっこいんで中破。簡単に直るかと思ったら錆ててばらせねーし特殊パーツがついていて部品交換って訳にもいかない。元々フレーム精度も悪くてあっちこっち修正しながらの作業で ひぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
 朝っぱら7時からの作業で何とかつじつまを合わせるがチット疲れたゼ。アイムタイヤードだぜ。写真は近日中にアップだゼ。

 えーっと、今年のラストは29日だったはずですが28日から作業開始の石川さんのマシンが仕上がらない    っていうか始めっから計画に無理ありまして晦日にもスクールとなりました。
 まあこっちとしましても年賀状がまだ出来てなかったりでどうせ仕事はあるのでノープロブレムです。

 あぁ 今年も終わったな〜。

2003年12月13〜21日
 師走はキワモノ揃いの月なのか?ブレーカーバーやデカハンマー、万力、プーラー、ナットクラッカー、フレー無修正工具、エアーツールなどなどが活躍だ。一見滅多に使わないであろう工具もキワモノ修理ばかり受けているウチでは必然的に稼働率が高くなる。人の来ぬ道何とやら。言い方変えれば他と同じ事をやってれば過当競争に巻き込まれるって事よフォフォフォ。
 師走に増えるのはやはり暇人か?フリーターや、無職の人が多いですよ。無職万歳!けっこう無職の人と話すと話が面白くて好きです。組織とかローンに縛られてないからでしょうね。私と一緒で言いたい放題、やりたい放題。
 しかしこうゆう生き方って女性にはウケがきわめて良くないですな。男女平等とか言いながら生活費は男が稼いでくる物と決めつけるのって男女平等じゃないですよ。立ち上がれ男よ!古くからの慣習に縛られずに好き勝手に生きよ!!しょせん人生暇つぶし、自分を殺してなんになる。家族のためと思っても家族はあんたのことなんかただの生活費を持ってこさせるための道具と思ってるゼ(少なくともその部分はある)。住宅ローンだってローン組むときに生命保険をかけさせられるんだからあんたが死んだってローンは払えちゃうんだよ。住宅ってのはローンが組めた段階でお父さんは生きてても死んでもどっちでもよくなるんだよね。

 ヘイブラザー! 押しつぶされてねーで気楽に行こうゼ。

2003年12月1〜8日
 三角巾もとれて仕事も日常生活も快適なものとなりました。腕が治ったら来ますと言ってくれたお客さんも来てくれてこれからもがんばろうと思うのであった。しかし・・・。

 2ちゃんねるでスクールを利用した人の書き込みを私がさも書いているように批評する人がいるようだがこれって自信を欠いたプロショップの仕業じゃないか???人の足を引っ張るのもいい加減にしろよ!偵察も他のお客さんに不快な思いをさせるような偵察はやめたらどうだ。スクールは誰がやっても良いんだから悔しかったら自分もやってみたらいいじゃないか!!!
トラブル情報公開するぞコラ!!!

 とも思うのであった。プンプン。

2003年11月19〜29日
 ウエパーのバーゲン(?)後はなにかと仕事が増えましてまったくもってありがたいです。直後と2〜3週間して自分で組めずに仕方なくの2パターン。仕方なく持ってくるのならともかく壊してから持ってくる人にはなんと言っていいものか・・・。壊しそうなところでやめて持ってきてくれるとリカバリーも利くのだが。
 無理矢理BBを入れて途中から戻したらスレッドつぶしちゃう人がいます。無理は禁物です。無理して手なり、指なりを怪我してからテクニカルサービスを利用する人がいますが怪我をしてからでは自転車に乗るのもしんどいでしょう。サクッと来てくださいよ。

2003年11月12〜16日
 ケミカルオフでケミカルがけっこうさばけたのもあって追加発注する。物を買うのは簡単だが運用するには知恵がいる。知恵を販売するのがうちの方針だが知恵を売るのにも知恵は必要ですな〜。
 最近は単純な作業ばかりで退屈ですな〜。鎖骨とっととつかねーかなと思う今日この頃であった。

2003年11月9日
 東京バイカーズのガニさんのお力添えで第一回ケミカルオフがおこなわれました。
 13時から2時間程度の予定でケミカルの使い方全般を説明しました。結局どうすればよいかというと適切な状態か否かを判断した後、不適切な部分を適切な方法でばらし、適切な油脂を適切な方法で適量散布する。その後適切に元に戻してその不適切だった部分が適切になったか否か確認する。というわけです。
なにがなんだかわからんでしょ?
 オフの後はみなさん大量にケミカルをお買いあげいただきました。毎度あり!

 近所のお巡りさんが白ジテ(と勝手に命名)の修理にもってきました。聞くところによると指定業者云々の縛りが無くなったとのこと。なヌヌヌ!おもしろいじゃないか。今まではうちみたいな変わり者のアウトローは相手にされなかったのですが今後は自由競争って訳ね。あらうれし!ウフッ。

 今日も来たぞインテグラルのトラブル。アーレー。いい加減規格統一してくんないかしら。なけますよ。

2003年10月
 全国の出張修理業者のリサーチをやり直しています。今回は営業しているか否かまできちんと調べてなおかつ申込用紙を送り返してくれたお店だけを掲載しています。
 一見なんてこと無いリストですが作っている方は大変だったりします。2年ぐらいでほぼ完璧なモノを作れる予定です。へ?なんでそんなにかかるのかって?リストを作るだけでは片手落ちなんですよ。そのリストに載っている業者がまともに商売を営めないと意味無いんです。世の中に自転車は出張修理で直すのが一般的って常識をひろめようってわけですから一日一朝って訳にはいきません。

 シマノのパーツが入りが悪くてご迷惑おかけしています。在庫は少数ですので無くてもご容赦を。

2003年10月4〜13
 すいません書くだけ書いてアップしてませんでした。
 事故車が数台立て続けに入ってきました。保険屋さんも高額になるとチェックにわざわざいらっしゃるのですが当社の設備や営業姿勢を見ると納得されて帰っていきます。その後は保険屋さんの方からわざわざ仕事を回してくれたりするんでありがたいものです。
 新車の時から整備不良のマシンも目立ちます。販売店が技術がないのかやる気がないのか。お客さんのとことん最安値で買おうとする姿勢にも疑問符をつけざるをえないのだが。        ますます良い風向きだゼ!!

 マイスターが組んだマシンを続けて数台整備し直したのですがあれはマシンの組み付けのマイスターではなくて手抜き組み付けのマイスターなのでしょう。自称マイスターは自店の数キロ圏内にオーナーが自分で自転車を整備できる場があることを知っておいた方がいいでしょう。
 ちなみにそこでは30万円以下のマシンを買う庶民にはマイスターはお相手しないそうです。それでもマイスターが組んだモノもメーカーから完成車で納品されるモノも組み付けのクオリティーは変わりそうにないですからどうでも良いことです。

2003年9月17〜9月22日
 スクールにいらっしゃるのはほとんどの場合男性です、たまに女性もいらっしゃいますが。つれてこられてってパターンなのですが今回初の女性ソロ、しかも2人。素晴らしいですな〜。しかも二人ともけっこうリキはいっててテキパキ作業ができてしまう。頼もしいです。

 ケミカルがぼちぼち動き出しているのですがワコーズがまず先行。フィニシュラインは私の押しが足りないんでしょう。バカ研でのケミカル実験である程度使い分けがわかると思います。

2003年9月8〜9月15日
 さすがに飯倉のけがが治ってから来ますという案件があるので仕事の方は時間の余裕ができまして今までできなかったことをあれこれとやってます。
 ケミカルに力を入れた後はツール全般も再度見直しです。けがが治るまでには大筋つけたいところ、こうご期待です。
 フレーム全塗装の納期が通常よりも1週間程度長くなってます。剥離やさんの廃業の影響です。
 見学と称して開業相談にいらっしゃる方がいますが、ごまかしをする段階ですでにご商売には不向きでしょう。今の職場でじっとしているのも一つの生き方です。

2003年8月25〜9月7日
 というわけで右手使用不可になったのですがスクールの方は通常営業です。片手が使えなくなったことで私飯倉が変にちょっかいを出すことができなくなりましてこれはこれでよいかなと思っております。
 そうそうケミカルがワコーズ、フィニッシュラインは35%OFFになりまして鼻血モノのお値段での提供になっております。是非ご利用くださいませ。ケミカルも一そろえ揃えようとしますとそれなりの出費になります。しかしうまく使いこなせなければ快適バイシクルライフは送れないのであります。
 少々(すごく)散らかったストックヤードの整理は肩が治ってからになりますので今しばらくはごちゃごちゃのままです。
 テクニカルサービスの仕事が減った分暇になりましたのでWEBの方を充実させていきます。
 みなさんお見舞いの品には感謝です。しかしアルコールが多いのはなぜ!!??

2003年8月2〜24日
 間が空いてしまってすまんですたい。とにかく忙しいのよ。盆休み無しだし、ナルシマの連中は私を置き去りに盆休みにはいるし!!sudoさんは陸前高田で優勝しましたとメールよこすし。世の中忙しくて休みとれないのは私だけなのかしらん??味方はホームシアターだけのような毎日なのよね。WOWOW入ってて良かった。
 いずれにしてもお客さんがたくさん来てくれているのはありがたいことです。けっこうパーツも買っていってくれるんですよ。きょうびはネットで最安値の部品をゲットってのもあります。ちなみにシマノの部品だと35%OFFぐらいで買えるそうですがうちの売値は25%OFF、10%ほど高くつきますがそれでも送料とか時間とか考えるとサイクルメンテナンスで買ってやるかという奇特なお客さんもいるわけですな、HOHOHOー。

 ケミカルの販売を強化いたしました。25%OFFは他ではなさそうな価格でしょ!?今後も充実させていきますのでご期待ください。

2003年7月13〜27日
 とにかくさび付いてばらせなくなったパーツを取る案件には積極的に取り組んでいる当社ですがたまにはうまくいかないこともあるのです。今回はBBのはずし。あまりにがっちり入っていてなおかつ右も左もはずせず工具の山がかかる部分も崩れてしまっていてさすがにギブアップ。BBがはずれなかった案件は累計2件に。
 けっこう失業者の方が遊びに来ています。長い人生2〜3年遊んでいたって平気です。 へ?家族はどうするって!?男女平等の時代なんですから一生のうちに2〜3年奥さんに食わしてもらっても罰は当たらないと思うのですがいかがかな?

2003年7月5〜6日
 レンタルガレージは最低料金は¥450円となっております。ついに最低料金での利用者登場!!本人の談ではショップに頼むと¥2,000かかるのが450円ですんだとのこと。こんなお客さんがたくさんきてくれるとうれしいですなー。
 車でジムカーナをやるというテクニカルサービスのお客さんからスーパーウレタンの情報をゲット、あれは2年で劣化してしまうそうです。トホホ。

2003年6月21〜29日
 梅雨に入って。自走のお客さんがこれないことはあるが車でのお客さんが増えている。テクニカルサービスでのホイル組も多いが本当はスクールで体験してもらった方がよいと思うのだが・・・。自分で何かができるようになるってのは自信につながると思うんだけどなー。
 事故車の処理案件もコンスタント。お金を払う人との折衝は本来私の仕事ではないのだが話さなければ仕事が進まなかったりして。
 デユラ10sが発表されたが9s発表の時の悪夢が思い出される。初期ロットはいじりたくないな。

2003年6月1〜18日
 この半月でシートピラー抜きが8件。ステムが1件。BBが抜けない案件6件。その他きわもの系の仕事があれこれ。どんどんノウハウの蓄積ができている。
 ポルシェバイクのフェーシングを行う機会があったが塗装の厚さは車並。削っていっても最初はクリアが削れるばかりだった。さすがである。
 コンポを一式交換の方も多い。ちょっと古めのマシンもコンポを最新のに乗せ変えるとまた新たな命が吹き込まれたようだ。とったパーツは不要という場合も多いので当社のジャンク箱にストック。いつか復活する時を待っている。

2003年5月24〜31日
 単発的に利用する人が増えてきた。良い傾向だと思う。当社のサービスはパッケージではないので利用者自身が考えながら利用しないといけないところがある。考えることになれている人にとってはコストパフォーマンスが高いし、不慣れな人なら車両を持ち込んでもらえばこちらであれこれご提案できる。

2003年5月17、18日
 OH!これは記録的だ。なんと5千円の予算でフレーム乗せ換えをこなした達人が現れた。スクールを一時間、レンタルガレージ2時間であっさり完成。恐れ入りました。BBタッピングも含んでます。

2003年5月8〜13日
 サイスポの広告が思わぬ効果をうんでいる。けっこうプロショップが仕事をぶん投げてくるのだ。う〜ン予想外な展開だ。しかも途中までいじってあったりするからあれこれ気にしながらの作業になってしまう。プロなら途中で投げ出すなよ。もしくはここまでやりましたが後は判りませんと一筆入れるとか。   できるわけ無いね。
 マイナーチェンジ後のXTディスクブレーキのインストールを初めて行う。チェンジ前の物は自分自身使用しているのでチェンジ前チェンジ後の代わり様がよく判る。コストダウンできそうなところはきっちりやってますな。
 13日は久々に中国製自転車を持ち込んでいただいたAさん。主にBBのオーバーホールを行ったが予想通り厄介だ。コッターピンが緩んだまま走っていたのでピンが痛んでいる。手持ちの物と交換したいところだが日本で流通しているものと規格が違って入らない。引上げ棒のサイズも12.5MM?? M6らしきボルトもスレッドが日本の規格と微妙に違う。しくじったら最後。緊張するぜ!

 雨脚が強くなったので自転車はお預かりして本日のお仕事は終わり。

2003年5月1〜5日
 ゴールデンウィーク中は無休だ!  んー。忙しいぞ。頭の中がパンクしそうである。アブノーマルな仕事が連続していたがゴールデンウィーク中は仕事量は多いが当たり前な仕事ばかりでその点は楽だった。
 平行して開業支援もしているのでいずれにしても時間がまったく足りない。面白い物で私のデスクの散らかり具合が私の頭の中の状況を良く表現している。
 忙しすぎてバカ研が止まってしまっているが頭の中にはあれこれとアイデアが湧いているのでそのうちゴソゴソ動きます。おっとその前にケミカルの解説書けってか?!

2003年4月21〜30日
 BD-1のフロントフォークASSYは5万円するとの情報をゲットしたがこれはすなわち修理するなと言う事か??
 事故でフロント周りが歪んだBD-1の修理依頼があった。各種フレーム矯正工具を使って修理したが複雑な曲がり方をしていて結局完全には修理はできなかった(何度も力を加えると金属疲労の問題が出てきそう)。歪みが残っているので手放しは不可だが正常なBD-1自体精度は良くないので実用上は使用可である。
どなたか手放し可能なBD-1を見た方はいませんか??私は今のところ見た事有りません。
 スクールを30分だけ利用するお客さんもちらほら。費用対効果から言ったらGOODだと思います。みなさん遠慮なく使って下さい。
 バラバラなコンポを組み合わせる依頼が何件かきたがいずれも完璧な動作とは言えない物になった。これは致し方ないところ。しかしここが限界のチューニングという処までは追い込める。

2003年4月14〜20日
 全てのKINGのヘッドパーツはサイクルメンテナンスでインストールされるのか??
 1個も販売していないのにインストールの回数だけはやたら多いぞ!!圧入だけなら500円
 事故で前輪交換も多い。部品全てを持ち込みなら組む工賃だけで\3,000-
 前々から相談にきていたSさんのMTB。規格がバラバラの部品を寄せ集めて仕上げてほしいトの事。予算1万円で請け負ったが当社のジャンクなどを組み合わせて悪戦苦闘、やっと出来上がったと思ったらなんとカセットハブが7S用と思っていたのが(最初から7Sが入っていた)8S用だった。スペーサーを付けて事無きを得たがこの最後の1発でどっと疲れた。
 BD-1の事故車を受注。今回のは厄介な修正になりそう。それにしても自転車店がさじを投げて当社に投げてくる案件多すぎないか??

2003年4月12,13日
 サンドブラスターのレンタル案件一件1.5時間使用で
\4350-。パワーアップしたサンドブラスターは快調だ!
 相変わらず多いスレッドフェース修正&キングのヘッドパーツ。圧入だけなら
\500-
 フレーム乗せ替えの案件もコンスタントに受注。だいたい\20,000-ぐらいの予算の方が多いですな。
 かましてくれるなハマナカさん!ワイヤーの取り回しが間違ったまま作業を進めて後半悪戦苦闘。
 サスの付け替えもチョチョンノぱ!案件にもよるが
\3,000-くらい。
 寄せ集めパーツで一台組み上げようとチャレンジされる方も多いが互換性は要注意。

2003年3月23日〜4月6日
 忙しくて更新遅くなりました。あれこれ有り過ぎて記憶もあやふやですが思い出した物からランダムに。
 某自転車販売店から持ち込まれたシートピラー抜きの依頼。メーカー担当者とも悪戦苦闘したらしくピラー周辺はキズが付いてなおかつフレームとの境あたりでピラーが折れてしまっている。長さで計算すると\5,000-だが、折れてしまっているぶん作業が厄介になるのでエクストラチャージ+50%で
\7,500-
 ロードマンのレストアが別件で入る。パーツの汚れもひどく新たにパワーアップしたサンドブラスターの登場だ。

 マッチーさんのリカンベントがまた入院。あっちこっち整合性が無いところがあって明らかに設計の詰めが甘い。あれこれ修正をしながら問題を解決していく。チェーンラインの変更。Fメカと、チェーンリングの整合性も無い。リアメカ取り付け部分も技を決めないといけない。    まあ、趣味とはこういう物ですよ。

2003年3月22日
 ロードマンタイプのオーバーホール一式でパーツ代込み
\30,000-ヘッドパーツはフェーシング後にXC-PROをインストール。BBもサンツアーのミドルクラスに交換。ワイヤーチェーン類ももちろん交換。ホイルも組直してハブをグレードアップだがこれは時間が足りずに次週に持ち越し。その他細かい点を上げたらきりが無いが良いマシンに仕上りそうだ。
 シートピラー抜きの依頼有り。ロードだからちょろいと見たが甘かった。強力なサビ付きに悪戦苦闘2時間くらいもがいていたか??苦労の甲斐あって無事作業完了。リ−マで仕上げ。抜けたシートピラーは記念品にお持ち帰りになりました。
 フルサスバイクのリアバックを塗装したいのでサンドブラスターでの処理の依頼が入った。強力な皮膜に苦労するがブイブイ言わせてやりました。ついでにと頼まれたFサスのブレースがまた強力な焼き付け塗装で思うように作業が進まず  大変勉強になりました。

2003年3月15日
 ハマナカさん久々の登場。古めのMTBのフォークを交換だ。しかし!持ってきたフロントフォークがコラムが短くて合わないぞ。急遽当社でトレーニング用に購入していたMTBからサスをもぐという強引な作戦に出る。ハマナカさんがストップをかけるものと思っていたらそのままイケイケになってしまった。さびたステム抜きから始まってフォーク、ヘッドパーツ交換&フォークフェースカットまで行ってスクール料金1.5時間
¥4,350-
 モロフジさんのアン○タレスはBB交換。体制整えてエイヤ!!とBBを抜くはずが抜けない。しかたなくナットブレーカーの登場だ。何でこうもトルク管理がいい加減なのかね〜。ほどなく作業完了。一時間の作業

2003年3月2日
 カンパラリーの変速の調子がおかしいとの事。後ろから見るとエンドは良さげでリアメカ事態がまがっているような??
 リアメカをはずしてエンド修正工具をつけるがやはり曲っていない。リアメカ自体が曲っている事が判明したのだがここからがテクの見せ所だ。まずは素材を見る。フレームは鉄。リアメカは比較的柔らかいアルミ。フレームにリアメカをつけ直してリアメカのゲージ辺りにモンキーレンチをくわえさせて腰を入れてエイヤ!!   ふふふっ。予想通り戻りました。

 良い子のみなさんはやってはいけません。

 別件でダウンヒルバイクのホイル組直しの案件が入る。ストレートスポークをスタンバイするのだがアサヒ(スポーク会社の方の)だと受注生産で作ってくれるとの事、さっそく発注だ。

2003年3月1日
 エ〜。本日はお二人ご予約いただいておりましたがお二人とも自走派の方でして天候不良のため延期となりました。
 代わりと言っては何ですが、スクールが当初私が想定していた物とは少しずつ進路変更して行っている様をご報告しましょう。

 当初想定していた顧客は自転車を持ち込んである程度のところまでばらして(これで2時間くらい)当社で次回まで保管の後、必要なパーツを用意してさらに2回ぐらいにわけて組み立てる方が多いと想定していました。しかしフタをあけるとほとんどの方が自走できてそのまま乗って帰ろうという考えの方が多いのです。私の予想は現段階では外れたわけです。
 一日で予定していた作業を済ませようとするので4時間ぐらいぶっ通しで行う方もいらっしゃいますがなにもいそがなくてもと思います。お預かりしますので余裕を持ってください。
 あとは変な仕事が多いのも予定外でした。なんせ新参者ですので普通の整備などは定評のショップにという事になるのでしょう。しかし当社も実績を積み重ねれば良い事ですのでこのところは気にしていません。ナルシマフレンド神宮店を20年前からず−っと知っている私にはあの店が今のような繁盛店になるとは昔は思っていませんでしたから、  はははー。
 レンタルガレージも利用者が伸び悩んでいます。道ばたとかショップの前の歩道でゴニョゴニョやるのは中高生にまかせて大人の男なら優雅にレンタルガレージでメカいじりを楽しんでほしいですなぁ。

 雨天暇です。自走で無ければねらい目です。

2003年2月26日
 トランスミッション一式のスクーリングを行う。一応自己流で仕上げたものをブラッシュアップしたいとの事。
 まずは物を見させてもらったが詰めが甘い。ワイヤーの初期延びのとり方も中途半端だ。本やマニュアルを読んでも力加減は判らないのでスクールで学ぶのが最適だ。各部のトルクは明らかにオーバートルク。トルクレンチでスパナにどれだけの力を入れるのが適当か学んでもらった。マニュアル本1冊の値段よりスクールの授業料が高額になるが本では判らないところだけを学んでいただければ良いのである。
トランスミッション点検調整一式をスクールで学んで 
\2,900-(一時間)

 BMXのハブナットの取り外し。インパクトレンチでも使ったのだろうか??Tバーレンチでもとれないのでナットブレーカーを使用。\1,200-

JAMISのフレーム持ち込みでフレームの仕上げを行う。
BBフェ−シング両面 
ヘッドチューブフェ−シング 


2003年2月23日

KINGのヘッドパーツ圧入
 なぜか多いぞKINGヘッドパーツの処理。ネットで購入したり、友人から貰ったりの方がこのところけっこうきます。これも他店で断られたり、あまりに高い料金請求に呆れて当社にいらした方ばかり。
圧入のみ
ヘッドチューブフェース処理お呼び圧入 
上記及びクラウンフェ−シングの場合 

旧車のレストア
 モールトンは久々。右の品で塗装代、全部品分解整備、さびたパーツは必要に応じてサンドブラスト処理。ワイヤー類交換代も含めて6万円台後半。

アヘッドの調整
 アヘッドの原理を理解しないままフォーク交換を行って不調になったり、または購入した時からスぺーサーの高さが足りないものまでいろいろ。部品がいくら良くても運用が悪ければ真価を発揮できないのは当たり前な事。

BBトラブル
 BB抜けない案件も多い。スレッドが修正されないまま無理矢理取り付けたり、グリスを塗らずに取付けて雨水たまって錆び付いたり。
 右のBBは7410デュラのBB。スレッドの修正もせずに無理矢理インストールした上にサビもひどい。ナットブレーカーで緩めた後もラチェットスパナでは回らず苦労した。
 ちなみに完成車で売られているものはたとえ五十万円するものでもタッピングやフェ−シングをきちんと処理せずに販売されているものが有る。販売店でもいちいちばらして仕上げ直しを行う店はそうそう無いと思うので要用心である。

100

LINK