Archives

YouTube 次のお題はコレだぜ、

IMG_0247以前予告した去年とか一昨年にやったお仕事のその後をお届けします。写真は子供乗せママチャリの現在の姿。一件作った時と変わらない様に見えますが細部がちょこちょこ変わっています。いくら飯倉でも一発で完成形にもっていける事はあんまりありません。使っているうちにジワジワと修正を入れて1年とか2年くらいでとりあえず完成するのが普通なのです。

最近の飯倉愛用アマンダ

IMG_6838アマンダ25年間変わってないと言いつつ実はビミョ〜にパーツ交換している飯倉のアマンダ。スピナッチ(しかもライト)を取り付けて拓けたストレートで速度を上げられる様にしてある。スピナッチの下の黒い物はSPのダイナモライト。アマンダも通勤で使ったりするんでハブダイナモが便利だわ、
じつはマビックGP4+74デュラハブのフロントホイールの延命をしたいという考えもあってフロントだけでもホイールを変えたかったんだわ、リムはリフレックス。GP4よりやや幅広だけどそれ以外は使用感に不自然さを感じない。
アクションカムはハンドルバーに着いているけどやっぱりヘルメットの上に付けるのが最強だよな、ウンウン。