ハブダイナモも進歩してるぜ、

飯倉的には事ある毎にお勧めしてるハブダイナモだがほぼどちらさんからも知らんぷりされちまっているのです。シマノでは以前は日本仕様の(つまりが日本の法規に則った配光の)ハブダイナモ用ライトを用意していたのですがあまりに売れなすぎて今では廃番になっています。LEDが高性能で安価になりましたから今ならさぞいい感じのライトを作れそうなんですが残念です。
写真のハブダイナモは左が5年くらい前のモデル右が最新のです。どちらも値段は同じくらいですが重量は最新のほうが150gほど軽くなっているだけでなくカタログのうたい文句では回転抵抗もかなり軽くなっているとの事です。
回転が軽いのがそんなに良いのかと言われると実はほとんどよし悪しなんて判りません。普段乗りで使っている流星号はハブダイナモで発電してオートライトを点灯させていますので昼間に陸橋の下とか通ると勝手に点きます。でも回転が悪くなったかどうかなんてまるっきり感じない。まあその程度の物です。どこぞのメーカーのセラミックベアリングのハブなんてのはただのこけおどしみたいなもんでござんす。
自転車乗りはエコ意識が高いとか言われてますけどエコといえばハブダイナモでしょう。iPhonの充電とかも自転車でとかぜひどうぞ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。