日本製のフレームなのでJISなんだろうと思っていたらフォーク側はITAだった。
付属しているヘッドパーツもITAなのでフレーム側もITAなのかと思ったらノギスで計るぶんにはJISのようだ。
トップページ > 2009年
Archives
ゆるみ止めはほどほどに
MTB2.0 クランクアップしました。
なにもここまでしなくても
まともに読めますた。
押井監督の書となれば面白いか意味不明かの二つに一つと思っていたらこいつは
まともに読めました。っとうか普通に読める。
中高生の義務教育に使ってはどうでしょう!?
今回で最終回です。
長らく連載をさせてもらったエイ出版「自転車生活」
の連載が今回をもって終了となりました。ご愛読いただいた皆さん&仕事をいただいたエイ出版の田村編集長、西山さんに感謝!