Archives

MTN完全組み立て2.0クランクイン

f9d15f6d.jpg なんだかんだで毎回遅れるサイメンオリジナルDVD。お騒がせしています。すまんこってす。
 今回は2005年に発売された処女作DVD「MTB完全組み立て」のリニューアル版です。完全に作り直しで再登場となりますので乞うご期待。
 
 撮影は3月半ばまで一ヶ月で編集等をすませて4月終わりから5月には発売となります。

そうだ、京都を走ろう!

306366b8.jpg 自転車で日本中を旅した飯倉ですがこのところ関東以外を走る機会がなかなかなかったのです。
 今回は京都にご招待いただいたので愛車アマンダを抱えて冬の京都へ。
 
 さっ、さぶい! やっぱり冬の京都は寒いですなあ。琵琶湖のほとりからあちらこちらにふらふらと。地方の民族資料館のぞいたりとかのまったり系の走りをしてきました。

ネットオークションの落とし穴

764361dd.jpg ネットオークションでゲットした品の不良はパッと見分らなかったりする。このハブは素人がオーバーホールしたらしくご臨終でした。
 ベアリングも純正じゃないし個数も間違っている。オークションにオーバーホール済みと書いて高値を狙ったのか実に迷惑かつ悪質な品だ。

近況報告

 いやぁ 忙すぃ~デス! エゲレスからのカゼが強いです。

 正規代理店の価値が問われますね。 価値あんのかな?? あると思いますか??

 エゲレス経由で入ってくる完成車も何台か見ましたがエゲレスでもBテンションボルトは一切チューニングしないみたいです。日本の某メンテ本でもBテンションボルトなんていじっても無駄だ!みたいに書いてあったりしますので感心は薄いようですが機械としてのディレーラーの理屈を無視したまま扱っているんですな。

 国内のネットオークションの相場も落ちてるようです。そりゃそうだ為替がこれだけ動いたんだからね。今や個人で英語が出来ない人でもワールドワイドに取引する時代だよ!

 ポジションが固まっていないのにISP仕様のフレームを買うのはよしましょう。後悔します。転売もしにくいし。
 ISPなんて転売させないようにするための業界の策ですからそんなのにわざわざ乗る必要ないと思うんだけどなぁ。

 ergomoの取り付けやったんですがあれを正確に取り付けられる人がいたらたいしたもんです。 倒産したそうですのでまあいっか!ってなとこですなぁ。