新車の組み立てもけっこう受注しているサイメンですがTTバイクをレンチャンで組んだのは今年になってからです。
構造が奇怪なTTバイクは一期一会って感じで同じバイクには二度と合わないのだから・・・みたいな気合が必要です。
トップページ > 2011年
Archives
いよいよクランクインです!
サイメンDVD最新作「なめんなよ!ママチャリ&シティーサイクル」(仮題)がクランクインしました。6,7,8月で撮影。9月に編集で10月発売予定です。
今回は皆さんから多くのご意見、励ましの言葉をいただき感謝感激です。良い作品になるよう精進いたします。
ママチャリDVDの魔改造用パーツ公開
使わなくってもこうなるのよねぇ
こっ、こんなとこにKINGかよー!
このキティースクーターのヘッドパーツはKINGである。 なぜ!?
微妙に傷むとこうです
ママチャリのDVDに追加する項目
BBの調整 特にシマノは特殊な構造なのでやります
前ブレーキのトーイン調整
シマノ1-2-3の構造を知りたいというお話を何件かいただきましたが今回はメンテがお題ですのでご容赦を
そのたマニアックすぎるネタはご容赦を!
サイメンDVD 次回作のご意見募集中!
サイメンDVDの次回作はママチャリを取り上げます。
スポーツバイクのメンテと異なりメンテの情報がほとんど無い&ネット上でも断片的なものしか無い現状に活を入れましょう!今回は皆さんからぜひご意見をいただきたいのです。
基本方針としましてはサイメンDVDをご覧いただいてるような自転車メンテに興味のある方がご家族やご近所のママチャリ&シティーサイクルのメンテが出来るようになるためのモノです。まったく自転車いじりをした事が無い人がいきなりと言うものよりやや上を目指し多少腕に自信有りの方なら未経験でもイケルぜ!なモノを作ります。
現状で考えている項目はこちらから!
ロード完全組立英語版のテキストを公開しています
英語版DVDの英語のセリフとテロップを全文PDFで公開しています。ヒアリングの練習などにお使いください。