Archives

他店で売ったバイクお断りへの対抗策

 サイメンはどこで買ったバイクでもノープロブレムで受け入れているのが特徴の一つだ。この点だけでもお客さんから感謝されたりするのだが未だに他店で買ったバイクはお断りの店が少なくないのは皆さんご存知の通り。
 特に地方では極度に嫌われる場合があるらしく地方から(わざわざ)来たお客さんの中には飯倉が作業している間中今までのいきさつと自分が地元の店主にどれだけ嫌な扱いを受けたかを延々話す人がいる。
 なぜにこれほどまで他店で買ったバイクの面倒を見るのをいやがるショップが多いのか??単純に考えてもいくつか理由は思いつくだろうが一番の理由はその店主が時代に合わせて変わる事が出来ないでいるからだろう。

(さらに…)

ブイ!ブイ!ブイ! ビクトリ~

bec9981b.jpg 登場時には燦然と輝いていたVブレーキも今となっては安価なバイク以外ではすっかり見なくなってしまいましたなぁ~。
 未だに重量の事とか考えれば生き残ってもよかったんじゃないかと思うのです。何でもかんでもディスクブレーキにしなくってもねぇと、
 かろうじて残っていたパラレルリンクなVブレーキであるBR-M970も廃盤になってしまいました、サイメンにはあと3セットのみ。

再びIKEAネタ

56ce7242.jpg トイレットペーパーホルダーを買ったんだけど日本の規格ではないらしく長さが足りない。
 1インチのアヘッドスペーサーがほぼ同じ直径だったので2mm追加。いい感じだなぁと思っていたのだがやはりキモチ長さ足りずスペーサーを厚いのにしようとしたら今度はボルトの長さが足りない。

 まあ、どうでも良いんだが。

これも作業用品と言えなくもない

daba8151.jpg どうも歯の治療を始めてから力を入れる作業がしにくくなった、歯を食いしばる際にいつもと感じが違うからだ。
 たった一本奥歯が無いだけでけっこう違うもんだなぁと思ったり。でもこのままやっていると他の歯に負担がかかったりするだろうからって事でマウスピースを試してみる事に。
 アンダーアーマーのとかも考えたんだけどチと違うなぁと。結局いくつか試すのがベストアよねぇという事でさっそく始めるのだ。