ディスクブレーキのパーツだけ集めたらそれだけで一面埋まってしまった。引き出しの方にもあれこれ入ってるんで「どんだけー!」ってな感じだぬ、
初期型XTのメッシュホースとかボクサー用アダプターとかオイオイ!な品もチラホラと。
トップページ > 2012年
Archives
SUN XCDがどこも取り扱わないので
新製品なのにすでに死に筋扱いされているSUNXCDのラージフランジハブだが現物届いてモノの割に値段が高いような気がするなぁと思っております。
やっぱ死に筋であると確信しているがレアアイテムでもあるよなぁと。値段的にデュラとアルテの中間くらい。品質は???
でもクラッシックなルックスが欲しい時には良いと思いますよ。
ちなみにお揃いデザインのシャイニーリムも在庫しています。これまたクラッシックな外見ですがサイドがCNC仕上げで今時の性能出しています。実測重量は500g。体重のある方でもOK!
こいつで組んだ手組ホイール+鉄フレームのロードバイクで最新のフルカーボンバイクとかをブッちぎってやっておくんなせい、